予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名環境・防災系部門 流域治水グループ
勤務地大阪府
仕事内容水辺空間の安全や環境を守るための仕事
私は、人々が安心して暮らせるよう、水辺の安全確保や環境改善に取り組んでいます。具体的には、河川構造物の維持管理や河川環境整備を主な業務としています。近年、気候変動による大規模降雨や台風の影響で、河川氾濫や高潮が多発しています。堤防や防波堤が整備されていても、それを上回る災害が発生することもあります。私は、そのようなリスクを軽減するため、維持管理手法の改善を検討しています。また、河川の水質や景観改善も重要な課題です。高度経済成長期以降、工場や家庭からの排水による汚濁が進みましたが、現在は徐々に改善されています。それでもなお、人々が安心して利用できる水辺空間にはなりきれていない場所もあります。そのような場所に対し、さらなる水質改善や環境整備を進めています。
私の仕事は、河川敷を歩いて現地の状況を確認し、調査や設計、維持管理に取り組むことです。その中で、家族でBBQを楽しむ姿や、友人と談笑する学生たちを見ることがあります。この仕事は、直接感謝される機会は少ないかもしれませんが、多くの人々の日常を支える「当たり前」を守ることに大きなやりがいを感じます。自分自身も子どもの頃、河川敷で過ごした思い出があり、そのような場所を未来に残せることに喜びを感じています。
私は生まれも育ちも大阪府で、将来は関西のインフラに係れる仕事に就こうと学生時代から考えていました。そのような中で、大阪に本社を置く建設コンサルタントである当社は非常に魅力的でした。当社の2週間インターンシップに参加した際には、地元関西の発展に貢献したいという要望に応えていただき、2週間、関西の仕事に関わらせてもらいました。また、先輩社員から「若いうちからプロジェクトを任せてもらえるし、チャンスが多い職場だよ」と聞き、当社で挑戦してみたいと考えました。実際に入社してからは、私とベテラン社員が、自由に意見を交換をしたり相談したりしながら、プロジェクトを進めており、入社時に思い描いていた関西の仕事に取り組めています。入社した今では、そんな伸び伸びとした社風も魅力のひとつだと思います。
就職活動では「どんな仕事をしたいか」を考えることは大切ですが、「どんな生活を送りたいか」をイメージすることも重要です。慣れ親しんだ場所で働きたい、週末はしっかり休みたい、定時で帰って趣味を楽しみたい――人によって重視するポイントは異なります。自分の価値観を明確にして、その軸に合った会社や仕事を探すことで、満足のいく就職先を見つけられると思います。焦らず、自分と向き合う時間を大切にしてください。