予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名薬理研究室
仕事内容新薬の種を探索し、候補化合物を評価しています。
スクリーニングから見つかってきた新規候補化合物の活性・物性を検討する仕事をしています。主活性はどう変わったか、安定性はあるか等、多方面からの検討を行い、数ある化合物の中から開発候補として有望なものを見出すのが目的です。
スクリーニングの対象となる化合物は数十万あり、ヒット化合物から何百もの類似体を合成して、それらのプロファイルを検討します。科学技術は日進月歩で進歩しており、候補化合物を素早く開発品に仕上げるには効率化が不可欠で、そのために日々技術・知識を養うことが必要です。調査や日々の業務で経験値を蓄え、仕事を効率化できるようになり、プロジェクトが前進したときは、喜びとともに自身の成長を感じると思います。
科学技術や未解明の領域に興味があり、学生時代は長いこと研究活動をしていました。また、ものづくりにも興味を持っていたので、自身の技術や知識を使って、良い製品を作る仕事がしたいと考えていました。新薬の研究開発は人体という未知の領域に踏み込む仕事であり、規制も厳しく非常に高い品質が求められるので、とてもやりがいを感じます。寿製薬では新薬の開発に注力しており、若いうちから研究活動に主体的に関われるところに魅力を感じて入社を決めました。
現在の開発候補品を1日でも早く臨床試験に進め、新薬として患者様に届けることが当面の目標です。将来は、自身が1から発案したメカニズムに基づく治療薬を世に出し、それが臨床で使われる姿を見てみたいと思っています。自分たちの手で難病が一つ無くなった!というのは理想が過ぎるかもしれませんが、最終的な人生の目標としてそれが叶ったらなぁと思います。
学生時代には何か1つでも、頑張ったと自分に自信をつけられる経験を積むといいと思います。大変なことですが、自分に自信を持つことは、仕事の困難に立ち向かうための大きな力になると思います。入社に際して、専門外の知識やコミュニケーション能力、積極性など会社によって様々なことが求められて、それに合わせることが必要になります。それらが難しいことであったとしても、自信を持って取り組むことが出来る、良い新社会人になることを期待しています。