予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名名古屋仕入物流課
仕事内容商品の仕入れや支払処理などに関する業務
主力商品となる電線やケーブルの在庫発注・買掛業務(商品を仕入れた金額と仕入先からの請求書金額に間違いがないかの確認業務)・入金処理・違算管理(お客様へ請求したにも関わらず支払をしてもらえなかった明細の管理)など、商品の仕入れやお金の流れに関する業務を担当しています。また、ISOという環境への取り組みに関する業務や、事務所内の各種メンテナンス業務・荷物の管理・振り分けなど、社員の皆さんが働きやすい環境を整えることも行っています。
電線の価格の基になるのは主要材料の銅なのですが、銅の価格は株価のように相場によって常に変動します。在庫発注の際の銅ベースによって仕入価格が変動するため、翌日の銅ベースを読みながら発注するところがおもしろさであり、難しさでもあります。銅ベースは世界情勢や経済動向等で大きく変動するため、いかに安価な在庫を発注できるか、毎日変動を注視するのも習慣となっています。失敗も成功もありますが、このやりくりが日々感じる私のやりがいです。
入社式の社長の講和で「仕事を充実させたいなら、プライベートを充実させてください」という言葉が印象的でした。どちらも充実していないと、生活のモチベーションに波ができてしまいます。定時帰宅を目標に、自分が行う業務のタイムスケジュールを立て、仕事とプライベートの両方を充実させられるよう心掛けています。
社会人になり、「やったか・やっていないか」、「あるか・ないか」といった結果がすべてだと感じています。しかし、次に機会に活かすためにはひとつひとつの過程も覚えておかなければいけません。取引先の方とのやり取り以上に、他部署の社員の方とのやり取りが多く、その対応の際に角を立てずに折衝する言動力、対応力が成長しているなと実感しています。