就職活動は、幅広い企業を知れるとてもいい機会です。たとえ同じ業界であっても、1社ごとに特徴はさまざま。視野を広げて、いろいろな企業の話を聞いてみると、自分がやりたいことや働きたい会社が見えてくると思います。その仕事を通してどのようなやりがいや楽しさが得られるのかをイメージしてみることも、大事だと言えるでしょう。
積極的にインターンシップや説明会に参加して、社風や職場の雰囲気を知ることも大切です。社員と直接コミュニケーションを取ったときの様子だけでなく、先輩と後輩の関係性など、社員同士の接し方もチェックしてみてください。若手社員に直接質問できる機会があれば、「入社前のイメージと入社後に感じたギャップ」について聞いてみましょう。そうすることで、その仕事や企業のリアルが見えてくると思います。
当社は、入社2~3年で店長を任されるのが珍しくない環境。若手のうちから活躍でき、圧倒的な経験を積めるのが魅力です。ゲームセンターに入ったことがほとんどなかった私も、先輩たちの手厚いサポートのおかげで、入社2年目で店長を任されるまでに成長できました。店長から先も多彩なキャリアパスが広がっているので、「人を楽しませたい」という気持ちを大切にしながら、自分の可能性に挑戦してもらいたいです。
〈人事部 教育課/大鷹 梨華さん/2020年入社〉