最終更新日:2025/5/7

宮城トヨタ自動車(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 損害保険

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の契約更新や車検・点検時期といった「ご提案タイミング」の下調べも重要なポイント。販売も保険のご提案も一度決まれば大規模成約となるため、やりがいも大きい。
PHOTO
リースと販売を一つの窓口でワンストップ対応できる点、そして運用の改善を担う「ソリューション営業」を行う点が当社の強みだ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
法人営業スタッフ
法人のお客様に向け、社用車の入れ替えや新規購入などをご提案する「法人営業スタッフ」を募集いたします。配属は法人営業部(日の出町)となり、基本的に勤務地の変更はありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 法人営業スタッフ

法人のお客様へ向けて、最適なご提案を行うことが法人営業の務めです。当社の強みは、本来別窓口となる「リース契約」と「車両購入」を一つの窓口で対応できる点。多彩な車種やサービス、システムの中からお客様の業態に合わせたご提案を行っていただきます。

●主な業務
※お客様はすべて法人を対象としたBtoB営業です。
・新車、中古車の販売
・リースの提案
・ソリューション営業(管理や運用における改善点などを提案する「車両のコンサルティング」業務です)
・保険、JAFのご提案 など

●こんな毎日です
【新規営業】
・お客様の車両使用状況などの調査
・TELアポイントの上、訪問
・車両運用のソリューションを含めた買い替えのご提案
・商談、納車 など

【既存営業】
・提案準備
・メンテナンスのご案内、お電話でのフォロー活動
・「買い替え」「更新」「点検」などの時期にお客様にお声がけし、アポイントの上、訪問
・商談、納車 など

※土日の出勤はありません。

●法人営業としての腕の見せどころ
多くの車両を効果的に運用するための「ソリューション提案」も大切な仕事。企業において、車両は資産となるため、その管理を一手に引き受けることができる点は大きなやりがいを感じることができます。

●入社後は
・導入研修2週間(ビジネスマナーなど)
・本社での営業基礎研修2か月半
・7月に正式配属(法人営業部:仙台市宮城野区日の出町2-3-7となります)

3ヶ月間、本社で営業の基礎知識を学びます。7月に配属になった後は先輩からの引継ぎ、お客様へのご挨拶からスタートしますが、上司や先輩が必ず同席しサポートを行います。半年から1年ほどで商談も行っていただきます。
※配属後は2か月ごとに書類の処理や実務、保険の知識などを学ぶ「フォローアップ研修」を実施。

●将来は
独り立ち後は、ひとつのユニットをまとめ、販売・リースの目標を追う「リーダー」のポジション、その先に部門を統括する次長のポジションを目指していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 ES(My CareerBox)ご提出の際に選択いただきます(併願可)
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業スタッフ、4大卒

(月給)207,000円

207,000円

営業スタッフ、短大卒

(月給)201,000円

201,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社5年目/扶養家族あり 330,000円
(家族手当30,000円、時間外手当30,000円(月20時間残業の場合)、販売報奨金50,000円含む)
※販売報奨金は3カ月毎に支給されます。
諸手当 通勤手当、家族手当、販売報奨金
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
収益状況により期末賞与(3月)過去10年以上連続支給
年間休日数 121日
休日休暇 定休日:土日
待遇・福利厚生・社内制度

勤務間インターバル規制(11時間)、永年勤続表彰制度
保養施設(安比高原)、健康経営宣言(健康増進手当制度)
特別休暇制度、定期健康診査(年1回)、ストレスチェック(年1回)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城

宮城県仙台市宮城野区日の出町2-3-7

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒983-8639
仙台市宮城野区苦竹2-6-10
TEL 0120-308-330
採用担当 遠藤、和田、板橋
E-MAIL mtg-saiyou@mail-mtg.jp
交通機関 JR仙石線苦竹駅より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

宮城トヨタ自動車(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン宮城トヨタ自動車(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

宮城トヨタ自動車(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ