最終更新日:2025/4/25

(有)マルナカ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

精肉のプロフェッショナルになる

  • A
  • 2023年
  • 鹿児島情報ビジネス公務員専門学校
  • 精肉部署
  • パック詰めや値付け、肉の成形、骨をそぐなど

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名精肉部署

  • 勤務地鹿児島県

  • 仕事内容パック詰めや値付け、肉の成形、骨をそぐなど

現在の仕事内容

精肉部門に配属になり、精肉やパック詰め、値付けや品出し、肉の成形を行っております。
値付けとはパックに詰めた商品に値段を貼りつける仕事です。
肉の成形とは骨をそぐ、ざらざらしている部分をミンチにするなどです。
また、味付け肉の仕込みを行っています。


今の仕事のやりがい

作業が早くなることです。
自分のなかで時計を見ながら今までの仕事の内容が10分→5分になったりすると
嬉しいなと思います。
また、お客様に「おいしかったよ」「安い」「助かっている」と言われることもやりがいに繋がっています。


この会社に決めた理由と将来の夢

人と話すのが得意じゃないのでコミュニケーションを向上させるために販売職を志しました。
また総合職であり、様々な仕事を任せてもらえるのでマルナカを選びました。
将来は数字を扱えるようになり、自分で売価設定などを行っていきたいです。
また、肉をさばけるようになり、精肉のプロフェッショナルになれるように頑張っていけたらなと思います。


会社のギャップ

最初は精肉部門=包丁を持って肉をさばくイメージを思っていましたが
値付けや品出しなど店舗での作業を主に行っております。
肉の切り出しなどは時間をかけて技術を覚えていくことはギャップを感じました。
一人前になれるように今の仕事を効率よくやっていき、様々な仕事を任せてもらえるようにしたいです。



会社の雰囲気

会社の雰囲気はオンオフがしっかりしています。
仕事は真剣で仕事以外だと明るい雰囲気でみんなでしゃべっています。
同僚同士で仲はいいです。
わからないことはすぐ聞け、ベテランばかりなので聞けばすぐ答えてくれます。
私が仕事で失敗した時もパートさんやアルバイトさんは「引きずりすぎないでね!」と
励ましてくれます。
例えば、現在私はパートさんの休みのタイミングでパートさんの持っている仕事の代打を行うことが多く、最初は毎日一生懸命で先を読んで計画することができなかったことで仕事で失敗することがありました。ただ、職場の先輩方から「メモをとって忘れないようにする」というアドバイスを受けたことで先を読んで計画し、仕事の失敗が少なくなりました。



トップへ

  1. トップ
  2. (有)マルナカの先輩情報