予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
グループ会社の株式会社メドルフにて、当社オリジナル化粧品やクリニックと共同企画した化粧品を、製造ラボ(mL BASE)でつくっていただきます。当社では、この部署を「製造部」と呼んでいます。当社の製造ラボは大手工場のように機械が自動で大量生産してくれるわけではなく、少ない量を人の手で作り、高い品質と製造スピードにこだわっています。混合業務では2,3人のチームを組んで化粧品を製造してもらい、充填・包装業務ではパート社員の方々と連携して化粧品の製品化に取り組んでいただきます。また、容器や原料などの資材管理業務、化粧品の安定性などを試験する品質管理業務があります。コミュニケーション能力はもちろん、効率化やミスが起きない仕組みづくりなどの思考、手際の良さが重要になります。作ったものがそのままクリニックやEC店舗に並ぶので、モノづくりの醍醐味を感じられるポジションです。<業務例>■混合課・原料の秤量・化粧品の製造(混合)■充填包装課・化粧品の充填・容器エアー洗浄・容器ラベル貼り・ロット番号の印字・製品箱詰め■品質管理課・安定性試験・安全性試験・菌検査・バルク試験■資材管理課・原料・容器の発注・資材の在庫管理<製造部が携わる事業>■自社ブランド製造(カリグラム)当社で企画開発している自社ブランド化粧品の製造。■オリジナルブランド製造(1)(売れコス)短納期・小ロットで製造可能な化粧品OEMサービスにて、クリニックごとの化粧品を製造。■オリジナルブランド製造(2)(JV案件)ドクターやクリニックと一緒に新しい会社を立ち上げてオリジナルブランドを製造。■D2Cコスメ製造楽天市場やAmazonなどのECモールで売れる化粧品を製造。<1年目に任せる仕事>化粧品製造に置いて欠かせない、混合・充填包装・品質管理・資材管理の業務をすべて経験してもらいます。社会人としての基礎はもちろん、化粧品や法律などの周辺知識ついての知識を身に付けていただき、「化粧品をつくる」工程を把握していただきます。
エントリーの詳細に関しては、当社採用サイトの選考プロセスページをご確認ください。【 採用サイト - 選考プロセス 】https://recruit.head-spring.co.jp/entry_newgraduate-2/
会社説明会
対面/WEBにて実施
応募書類提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
1次面接はWebでの実施を予定しております。最終面接は福井本部にご来社いただきます。<適性検査について>応募書類提出が確認でき次第メールで受験URLをお送りいたします。適性検査は簡単な質問に直感的に答えていただくものであり事前学習等は一切不要です。※応募者数によっては3次面接までおこなう場合がございます。※応募に際して会社説明会の参加は必須ではありませんが、当社を知っていただくうえで推奨しております。
<適性検査について>応募書類提出が確認でき次第メールで受験URLをお送りいたします。適性検査は簡単な質問に直感的に答えていただくものであり事前学習等は一切不要です。
【応募資格】◯2026年3月に大学院、大学、短大・高専・専門学校・高校を卒業(修了)見込の方◯文理問わず歓迎【求める人物像】○受け身にならず積極的な人○勤勉で勉強を怠らない人○失敗を恐れず挑戦できる人○先輩からのアドバイスを素直に聞ける人○化粧品が大好きな人
化学系を専攻している方は大歓迎です。※化粧品製造の応募には、単位取得数が分かる成績証明書の提出が必要となります。※応募書類の提出期限までに発行できない場合、その旨を添えて履歴書のみ送付してください。発行可能になったのちに提出をお願いいたします。
本社は東京ですが、福井が本部となっています。勤務地は製造ラボ(mL BASE)で、原則、転居を伴う転勤はありません。
博士了
(月給)251,000円
251,000円
大学院了
(月給)231,000円
231,000円
大学卒
(月給)209,000円
209,000円
短大卒
(月給)195,000円
195,000円
高専卒
専門卒
高卒
(月給)188,000円
188,000円
※初任給は全ての職種共通
3カ月間の試用期間あり。労働条件変更なし。
定時(18:00)以降、1分単位で残業代を全額支給します。
◇各種社会保険・雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険◇健康診断◇セミナー・講座参加費用補助制度業務上必要な知識や技術を身に付けるためのセミナー・講座の参加費用を補助します(上限有)。◇資格取得支援制度推奨資格に合格した場合、資格試験のための参考書の購入費用や受験料を負担します。内容によっては資格手当が付くものもあります。◇書籍購入支援制度業務に必要な書籍については各社員毎月1冊まで、購入費用を負担します(上限有)。◇フリードリンク制度ウォーターサーバー完備。社内にあるお茶やコーヒーなども飲み放題です。◇化粧品社割販売制度あり自社化粧品、仕入れている化粧品を社員価格で購入できます。◇健康維持促進制度健康促進のために通うジムの会員費を一部負担します。◇出産子育て支援制度本人、または配偶者が出産した際にお祝い金(一時金)を支給します。◇お弁当支援制度会社で注文できるお弁当の半額を負担します。◇引っ越し支援金制度福井県外から入社して福井県で勤務する場合、支援金100,000円を支給します。
本社は東京ですが、福井が本部となっています。勤務地は製造ラボ(mL BASE)で、原則、転居を伴う転勤はありません。【株式会社メドルフ:製造ラボ(mL BASE)】〒918-8204 福井県福井市南四ツ居2丁目2-13