最終更新日:2025/5/1

マツモト産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
フットワーク軽く、お客様に寄り添うのがマツモトスタイルの営業です。担当営業として、お客様との信頼関係を築いていきましょう!
PHOTO
毎年20~30名の新入社員が入社するので、同期そして若手の先輩社員も多いのが特徴。困った時は何でも相談でき、切磋琢磨し合える環境で、自分を成長させましょう!

募集コース

コース名
ルート営業(総合職)
大手メーカーを支える"モノづくり商社"の営業として、売り手と買い手を繋ぐだけでなく、お客様の意向に沿った機械・設備を開発するメーカーとしての役割も果たす重要な仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ルート営業(総合職)

基本は、モノづくりを支えるルート営業として、お客様と信頼関係を構築し、お客様の悩みを解決していくことがお仕事です。最初は内勤業務を行いながら、先輩社員の営業に同行し、お客様と仲良くなり顔を覚えてもらいましょう。大体6ヵ月~1年程度で自分の担当を持ち、最初は消耗品関係から販売を始めていきますが、ゆくゆくは機械・設備の大型案件をお客様に提案することを目指してください!100年以上掛けて作り上げたルートがあるため、新規開拓・飛び込み営業はありません。また、取引先の業界は多岐にわたり、景気の変動に左右されにくい強固な経営基盤を構築しているので、安定しています。だからこそ、125日以上の年間休日があり、プライベートと両立しながら仕事ができるのも魅力です。
※総合職は全国勤務となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 筆記試験&適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 選考時にご希望のコースを選択ください
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 <選考フロー>
会社説明会(オンライン)

1次試験…オンラインでのグループ面接

2次試験…筆記試験&適性検査
(先輩社員との座談会)

最終試験
対面形式の役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 選考時
写真付き履歴書

内定時
卒業(見込)証明書・成績証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※募集対象は2026年3月卒業見込みの方、もしくは卒業3年以内の方

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

現在、当社で勤務している社員は「理系2割・文系8割」程度です。
※機械の知識を有して入社する方はいませんのでご安心ください。充実した研修制度でしっかりと覚えていくことができます。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

※総合職は全国勤務となります

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考と最終試験(役員面接)のみ「新幹線代・飛行機代・有料特急代」を支給。
※JR・地下鉄などの支給はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業)※院卒

(月給)241,045円

231,045円

10,000円

総合職(営業)※大卒

(月給)236,076円

226,076円

10,000円

総合職(営業)※専門・短大卒

(月給)223,554円

213,554円

10,000円

■特別調整手当:一律10,000円を全社員へ支給。
※既卒の方は、最終学歴に応じた待遇になります。

  • 試用期間あり

3カ月間(条件に変更はなし)

  • 固定残業制度なし

残業代は別途、残業時間に応じてプラスで支給されます。

諸手当 通勤手当(月額15万円まで)、特別調整手当、時間外手当、資格手当(会社が指定するもの)、扶養手当(対象者のみ)
昇給 年1回(7月) 昇給額:2,000~5,000円/年
賞与 年2回(7月・12月) 支給額:平均5ヵ月/年
※新入社員の初年度は1~2ヵ月程度。
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)
夏季、年末年始、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険
■厚生年金基金
■確定拠出年金
■総合福祉団体定期保険
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■寮制度(独身者30歳まで・単身赴任者・家賃全額会社負担)
■社宅貸与
■帰省旅費制度(寮生・単身赴任者のみ) 等
19時に全社員のパソコンを強制シャットダウンする取り組みなどもあります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 福島
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫
  • 鳥取
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 熊本
  • 大分
  • 鹿児島

※総合職(営業)は全国勤務の可能性がありますが、その分福利厚生(寮・帰省旅費など)はしっかり整えておりますのでご安心ください。
※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。(原則希望者のみ)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 ■大阪本社
〒550-0004
大阪府大阪市西区靱本町1丁目12番6号
採用担当宛
TEL:06-6225-2200
URL https://mac-exe.co.jp/
E-MAIL osaka-sou@mac-exe.co.jp
交通機関 Osaka Metro 四ツ橋線 本町駅徒歩2分

画像からAIがピックアップ

マツモト産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンマツモト産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

マツモト産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
マツモト産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ