最終更新日:2025/4/14

東京国際法律事務所

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
メンバー間のコミュニケーションを大切にするカルチャーなので、職種を問わず誰とでも話しやすい職場環境です。
PHOTO
幅広い業務を効率よく習得できるよう、独自の手厚い育成プログラムを導入しています。ひとり立ち後も、習得状況に応じたフォローアップ研修をおこなっています。

募集コース

コース名
リーガルアシスタント(弁護士秘書)
企業法務の最前線で活躍する弁護士をサポートする職種です。
法律関連の書類作成補助や管理など、法律事務業務が多くを占めます。
年齢や在籍年数を問わず、スキルアップにチャレンジできるのはTKIならではです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 リーガルアシスタント(弁護士秘書)

法律事務のプロフェッショナルであるリーガルアシスタントは、弁護士が顧客の依頼に対して常に高いパフォーマンスを発揮できるよう、多岐にわたる業務をカバーし、サポートします。
弁護士の業務の正確性や成果物の提供にかかる時間は顧客との信頼関係に大きく影響するため、担当するリーガルアシスタントにも、同様に正確性やスピード感が求められます。
出身学部を問わず、語学力やアルバイトで培ったチームワークなどのスキルをいかして活躍できます。

東京国際法律事務所のリーガルアシスタント業務の例
【Daily 弁護士業務サポート】
・各種法律書類の文章チェック
・保管書類のファイリング、各種データ管理
・会議、会食、出張等の日程調整およびWeb 会議設定
・発送書類の手配

【請求処理】
・弁護士稼働時間の集計作業
・クライアント向け請求書作成

【クライアント(顧客)委託受任サポート】
・クライアント情報登録作業
・各種契約書類の準備

【弁護士マーケティングサポート】
・事務所主催のセミナー等の出席者管理、告知、オンライン会議手配
・セミナー後のフォローアップ業務(アンケート作成、回収など)
・弁護士実績のとりまとめ

【リーガルアシスタント チーム業務】
・事務所備品管理、書籍管理
・来客対応、電話対応

※当事務所のリーガルアシスタント業務詳細については、バックオフィススタッフ座談会もご参照ください。

【バックオフィススタッフ座談会】
★New! 2/4公開
・「秘書の枠を超えて「法律事務のプロフェッショナル」として世界を舞台に戦う - TKIのリーガルアシスタントが語る、やりがいと成長」
 https://www.tkilaw.com/ourstory/7836

・「日本発のグローバルトップファーム」を一緒に作り上げる!新卒秘書一期生がTKIへジョインした理由
 https://www.tkilaw.com/ourstory/6756

・【TKIバックオフィススタッフ座談会】ベンチャーマインドを持ってトップファームへの成長を支える「秘書」という存在
 https://www.tkilaw.com/ourstory/5895

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

適性検査の受験は書類審査通過の方が対象となります。
個別面接は複数回を予定しております。

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 【選考の流れ】
事務所説明会・エントリーシート提出→書類選考→適性検査→1次面接→2次面接(最終)

※エントリーシートは3月1日より随時受け付けております
※事務所説明会へのご参加の有無は選考に影響しません
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は1次、2次とも対面にて個別に実施いたします。
※遠方にお住まいの方の場合、最終面接を対面で実施させていただきます。

提出書類 ・エントリーシート(MY CAREER BOXの設問にご回答ください)
・英検、TOEIC/TOEFLや他資格をお持ちの方は、スコアや取得年月を必ずエントリーシートにご記入ください
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

・募集対象は2026年3月に大学/大学院を卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

英語の文書を読んだり、海外からの電話対応や来客もあるため、TOEIC 650点以上程度の英語力を目安としていますが、スコアが目安に満たない場合でもご応募可能です。
TOEICチャレンジ制度(受験費用補助制度)がありますので、今後の英語のスキルアップに意欲的な方のご応募をお待ちしております。

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

リーガルアシスタント(弁護士秘書)

支給額

(月給) 262,800円

基本月額

262,800円

諸手当(一律)/月

  • 試用期間あり

6ヶ月
条件:本採用時と同様

  • 固定残業制度なし

諸手当 通勤手当(上限あり) 
時間外・深夜割増手当、休日出勤手当
昇給 あり(年1回:1月)
賞与 年2回(6月、12月)※初年度は12月賞与から対象
年間休日数 120日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝)
・国民の祝日
・年末年始(12/29~1/3)
・年次有給休暇(初年度10日付与:うち5日は1時間単位、半日単位でも取得可能)
・傷病休暇(年5日:1時間単位で取得可能)
・特別休暇(慶弔休暇、出産・育児休暇、家族・看護休暇・介護休暇、裁判員休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険】各種保険完備(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
【福利厚生】
・定期健康診断および婦人科検診等費用負担(勤務時間内受診可)
・インフルエンザ予防接種費用負担(勤務時間内受診可)
・在宅勤務制度(業務習熟後、シフト制にて50%在宅勤務可)
・育児短時間勤務制度(3歳到達まで)
・資格支援制度(TOEIC)
・弁護士、バックオフィス全員自由参加の各種所内レクリエーション(忘年会、新年会、親睦会、ウェルカムランチ、所員旅行等)
・副業・兼業可※一定の条件あり
・フリードリンクあり

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
ビル2Fに喫煙所有
勤務地
  • 東京

勤務時間
    • 9:30~17:30 実働7時間/1日

    事務所勤務と在宅勤務のハイブリッド型をとっています。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒107-6024 東京都港区赤坂1丁目12番32号
アーク森ビル24階 私書箱571号
東京国際法律事務所 
2026年度バックオフィス仲間探し担当
URL https://www.tkilaw.com/
E-MAIL Recruit_BO@tkilaw.com
交通機関 ●公共交通機関(東京メトロ)を利用される場合の最寄駅
・東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅(3番出口)
・東京メトロ 銀座線 溜池山王駅(13番出口)

画像からAIがピックアップ

東京国際法律事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコン東京国際法律事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東京国際法律事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
表示モード:
  • モバイル
  • PC