最終更新日:2025/5/7

(株)ミライト・ワン【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 通信・インフラ
  • 情報処理
  • 建設
  • 電力

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 企画・マーケティング系
  • 技術・研究系

知識と技術を身につけたい

  • Y.K
  • 2021年入社
  • 19歳
  • 熊谷工業高校
  • 情報技術科 卒業
  • キャリアイーストカンパニー NTT事業本部 アクセス事業部 事業企画部門 育成グループ
  • 現場工事同行、作業員調整、お客様対応

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • インターネット関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名キャリアイーストカンパニー NTT事業本部 アクセス事業部 事業企画部門 育成グループ

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容現場工事同行、作業員調整、お客様対応

1日のスケジュール
9:00~

〈朝礼〉現場へ直行し作業前のミーティングを行います。(現場への周知等)
〈準備〉作業前の準備を行います。(資材の搬入等)

9:20~

〈午前作業開始〉現場工事の立会い、お客様への対応をします。

12:00~

〈昼休憩〉現場近くのお店や持参したもので昼食をとります。

13:00~

〈午後作業開始〉午前と同様の作業を行います。

15:00~

〈作業終了、撤収作業〉工事終了後、資材や工具の撤収
〈終礼〉 本日の作業の振り返り、明日の作業の周知
〈帰社〉現場から会社、事務所へもどる

16:00~

〈後処理〉事務所へもどったら本日の作業の処理、明日の工事の準備

17:30~

〈退社〉明日の準備が終わり次第退社します。

入社動機

高校の実習内で光ファイバやメタルケーブルの通信インフラについて少し学んだのがきっかけで、施工と施工管理を行う会社を探した結果入社いたしました。


現在の仕事内容

お客様のお宅を訪問し光回線の開通を行ったり、学校のネットワークを構築するための作業員の施工管理やスケジュール調整、学校側へのアポイントメントの取得や、現地での学校側への対応や作業中の安全管理を行っています。


仕事の面白さ、やりがい、または難しさ

実際に工事をする際は工事内容や技術が身につきます。
施工管理を行う際は作業員やお客様とのコミュニケーション能力の向上、スケジュール調整などによって工事全体を視野にいれる把握能力、安全意識の向上が身につきます。


ミライト・ワンならではのチームワークについて

ミスをした場合にカバーしてくれる方がいるので、チームワークが高いと思います。また、カバーしてくれた後に今後ミスが起こらないようにどうしたらいいのかを考えてくれる方がいます。


仕事における今後の目標・挑戦

現在工事をする際は、班長に同行してやり方を教えていただいていますが、自分1人で工事に行けるように知識と技術を身につけたいです。
施工管理を行う際は、工事全体が円滑に進むように丁寧な対応を心掛け安全作業に努めていきます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミライト・ワン【東証プライム市場上場】の先輩情報