最終更新日:2025/5/1

(株)リード

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 化学
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
宮城県、神奈川県
PHOTO
  • 1年目
  • IT系

~入社1年目から活躍!~IT開発職

  • T.T
  • IT開発部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名IT開発部

  • 勤務地宮城県

現在の仕事内容

現在、主にシステム開発やソフトウェアでの社内インフラ構築に携わっています。
具体的には、社内で利用される勤怠確認システムの設計・作成を行い、社員の業務効率化や働きやすい環境づくりを支援しています。
 また、インフラ構築では,紙媒体で管理されている情報をできるだけデジタル化できるように日々実践と学習を繰り返しています。難しいことも多いですが、何事もチャレンジと捉えて、積極的に新しいことにも挑戦しています。


仕事のやりがい

主に社内から依頼が来るので、結果や実績を直接見ることができるのは、自分自身のやりがいに大きく影響しています。
配属されてからまもなくして、すぐに勤怠システム作成の依頼が来ました。まだ配属されてばかりのときは、システムを作るにもまず何をすればいいのかもわからない状態でしたが、先輩から教わりながらなんとか作成・運用まで持っていくことができました。
苦労して作成したシステムですが、社内の方々から前より見やすくなったという意見や、重宝させてもらっていますという言葉をもらったときは本当にうれしかったし、一番やりがいを感じました。


休日の過ごし方・地域の魅力

休日は地元の福島に近いということもあり、よく帰省しています。ギターを弾いたり、友達とゴルフの打ちっ放しにいったり、釣りに行ったりと休日を満喫できています。
会社のある亘理地区は、都会に近い準田舎という印象があります。まだ入社して間もなく、亘理地区に引っ越してきたばかりなのでこれから亘理のいろんなところに出かけたいなと思います。
また、亘理は、海に近いので海の幸が美味しいです。スーパーに行くと、普通のスーパーには売っていない魚が売ってたりするので、毎日魚でも飽きないです。


就活生へのメッセージ

就職活動中はたくさん悩んでいいと思います。私自身も多く悩んだ末に当社を選びました。その結果、配属後も入社前に思い描いていたイメージと大きなギャップを感じることなく、スムーズに業務に取り組めています。ただ、こうしたギャップを埋めていくためには、悩む過程で会社についてとことん調べたり、実際に訪問して社内の方と直接触れ合ったりすることがとても大切だと感じました。実際、私も内定をいただいた後に会社見学の機会があり、それが決め手となり当社への就職を決めました。ぜひ皆さんも、悩んで悩みまくってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)リードの先輩情報