最終更新日:2025/5/16

(株)水光エンジニア

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 電力
  • ガス・エネルギー
  • 建設

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
保守点検は一見地味なように思えるかもしれませんが、人命や財産、企業活動を守る大切な仕事。仕事を通じて社会貢献ができることにやりがいを感じることができます。
PHOTO
小さな変化を感じ取って、大きなトラブルが起こる前にしっかりとメンテナンスを行えるよう、先輩社員が丁寧に指導。若手からも改善案を提案できるような環境が整っている。

募集コース

コース名
サービスエンジニアコース【年間休日120日/賞与年3回/住宅手当あり】
広島市、福山市(配属は希望通りになります)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 サービスエンジニア(広島市/福山市)

※広島市、福山市の配属は希望通りになります
【広島地区】
ポンプ場や排水機場、ダム、水門、下水道処理施設などの機械・電気設備の保守点検、運転維持管理、修繕工事などを行います。毎朝、会社に出勤し、その日の担当現場へ移動し作業を行います。

【福山地区】
下水道処理施設など規模の大きい施設で機械・電気設備の保守点検、運転維持管理を行います。毎日同じ施設に出勤し、ほぼ専属のような形でその施設を担当します。

【先輩からのメッセージ:技術部 谷本 佳紀さん(2015年入社)】
 工学部出身だったこともあり、機械設備のメンテナンス業務に就きたいなと思っていました。大学で行われた企業説明会で水光エンジニアの話を聞き、やってみたい仕事だったこと、そして大きな施設にも関われること、そして地域に貢献もできることに魅力を感じて入社を決めました。現在は技術部に所属し、ポンプ場や排水機場、樋門(堤防の逆流防止用設備)、ゲートなどの保守・点検作業を行なっています。
通常は2~3人で現場の点検を行いますが、大掛かりな点検のときには現場リーダーとして作業を監督しています。設備が正常に作動するか、施設が機能しているかどうかのチェックがメインの業務です。大雨や豪雨などの緊急事にはそれらの設備を運転・操作して、街や人を水害から守ります。状況が落ち着くまでは気の休まる時はありませんが、街を守れたときの安堵感や喜びは簡単に言葉にすることはできません。
ときにはそんな緊迫感のある職場ですが、社内は和気あいあいと活気があり、みんなのびのびと仕事をしています。専門職なので業務上必要な資格がいくつかありますが、入社してから3年くらいで取得できればいいという会社の方針ですし、資格取得に対するバックアップや褒賞、手当などもあるので、焦る必要はありません。
正直に言って、就職活動を始めるまでは名前も聞いたことがない会社だと思います。でも、事業内容が手堅く、社会的にも非常に重要でやりがいのある仕事です。アットホームで溶け込みやすく、社員同士の交流も活発な働きやすい職場なので、ぜひ当社で働くことを検討してもらいたいなと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリーして頂いた方には、説明会の日程が決まり次第マイページの「ご返事箱」へ説明会の情報をご案内いたします。

    ★当社ホームページもご覧ください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・既卒者は卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接に限り、交通費全額支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒、大学卒(既卒含む)

(月給)190,000円

190,000円

短大、専門、高専卒(既卒含む)

(月給)180,000円

180,000円

  • 試用期間あり

3か月(給与に変動はなし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 技術部配属の場合は移動手当を一律15,000円/月を支給します。
【大学卒で技術部配属の場合】
基本給190,000円
移動手当15,000円
住宅手当10,000円(世帯主の場合)
家族手当(扶養家族がいる場合)
資格手当(資格による)
通勤手当(上限なし)
時間外手当

総支給215,000円+α
諸手当 通勤手当実費支給(上限なし)
資格手当(資格による)
住宅手当(世帯主の場合)
家族手当(扶養家族がいる場合)
時間外手当
深夜作業手当
移動手当(部署による)
昇給 年1回(5月)
賞与 年3回(7月、12月、3月)
年間休日数 120日
休日休暇 ・週休2日制(土日祝)※年に2回程度土曜日出勤あり
・リフレッシュ休暇(2日)
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・慶弔休暇
・有給休暇(初年度10日付与)
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 広島

(広島市希望の場合)
・本社・緑井営業所・千田事業所
(福山市希望の場合)
・芦田川事業所・福山営業所

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    ・年に2回程度、土曜日に出勤することがあります。
    ・休憩時間12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)水光エンジニア
733-0012 
広島市西区中広町2-23-15
TEL:082-292-5932
FAX:082-292-8398
採用担当:総務部 佐川まで
URL http://www.suikou-e.co.jp/
E-MAIL honsya@suikou-e.co.jp
交通機関 JR山陽本線 横川駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)水光エンジニア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)水光エンジニアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)水光エンジニアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)水光エンジニアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ