最終更新日:2025/5/26

NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション(株)

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
プロフェッショナルの育成に力を入れる同社。時間や場所にとらわれることなく働き方を自律的に選択し、パフォーマンスを最大限に発揮することが推奨されている。
PHOTO
入社年次や部署、上下の垣根を越えたコミュニケーションも活発で、風通しの良い職場。最新テクノロジーやナレッジの共有も積極的に行われている。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
技術職コース(Webエンジニア)【島根/松江市・転勤なし】
国内シェアトップクラスの自社プロダクトの開発や運用等に携わっていただきます。開発における全工程に関わることができ、島根に居ながらも東京のチームに所属し、仕事機会も給与等も東京基準で働けます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 Webエンジニア(開発エンジニア)

国内トップシェア(※)BtoB(BtoBtoC)向け自社開発のSaaSサービスをはじめ、複数の自社プロダクトの開発や運用・インフラ構築に携わっていただきます。IT・テクノロジーを活用した未来の企業・社会を自らの手で実現したい、サービスの開発に携わりたいというマインドをお持ちの方に向いている職種です。
(※)株式会社アイ・ティ・アール(以下、ITR)が発行する市場調査リポート「ITR Market View:ECサイト構築/決済代行/CMS/SMS送信市場2023」において、SMS送信市場(B2C)において8年連続でマーケットシェア1位を獲得しております。
<やりがい>
・自社プロダクトなので開発における全ての工程に携われます。
・自社開発ならではの環境で、自分のアイデア・意見が反映できる楽しさ、やりがいを感じて頂けます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート内の設問で希望コースを選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1.個別会社説明会(Web)
2.エントリー(ES提出)
3.書類選考
4.1次面接(Web)と適性検査(Web)
5.2次面接(対面)
6.最終面接(対面)
7.内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 会社説明会後、エントリーシートの提出をお願いします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

Web開発エンジニアとして、技術系職種でキャリア形成を希望される方向けコースです。
※本社勤務と制度面・待遇面において差はありません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専卒

(月給)225,660円

223,260円

2,400円

大卒

(月給)245,660円

243,260円

2,400円

院了

(月給)265,660円

263,260円

2,400円

月給内訳:
基本給:高専卒223,260円、大卒243,260円、院了263,260円
一律手当:リモート勤務手当(2,400円)
※月給の他に時間外労働に応じて時間外手当を支給

  • 試用期間あり

4カ月(試用期間中の労働条件の変更は無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 リモート勤務手当
※通勤費はオフィスへの出社日数に応じて実費分(自宅-オフィスの往復交通費)を支給します。
昇給 年1回(6月)
ただし、4月に実施する前年度の評価結果に基づき、昇格した場合は昇給
賞与 年2回(6月、12月)
支給額は評価結果に基づき算定されます。
年間休日数 122日
休日休暇 ■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇:20日(起算月/10月、入社月から付与ただし発行日数は月によって変動)
■育児・介護休暇をはじめとした各種休暇休職制度
待遇・福利厚生・社内制度

NTT企業年金基金
総合福利厚生サービス(ベネフィットワン)
定期健診にて人間ドック選択可能
リモート勤務制度
服装自由
社内フリードリンク
四半期毎に部署間を超えたコミュニケーション企画有

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

■受動喫煙防止措置について
当社フロアは全面禁煙
喫煙希望者はビルの入居者共用喫煙スペースを利用

勤務地
  • 島根

転居を伴う転勤なし

勤務時間
  • 9:30~18:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
入社後研修 ご入社後は6カ月~1年を目途に東京にて研修予定
ビジネススキルをはじめ、業務知識、業務に必要な資格取得に向けた研修予定
※研修期間中の住まいは会社でマンスリーマンションを用意

問合せ先

問合せ先 NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)
〒141-0032 東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル4F
窓口:新卒島根採用担当
Mail:hr-shinsotsu@nttcoms.com
Tel:03-4330-8422(代表)
URL https://www.nttcoms.com/
交通機関 【勤務場所】
島根エンジニアリングLab(島根オフィス)
島根県松江市北陵町1番地 テクノアークしまね南館内

【交通機関】
松江駅からバス約20分(ソフトビジネスパーク行き)
自家用車での通勤可(駐車場完備)

画像からAIがピックアップ

NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンNTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ