最終更新日:2025/4/17

O-RUSHインターナショナル(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 役職
  • 営業系

ここにしかない特別な体験があなたを待っています!

  • 岡田 和麿
  • 2021年入社
  • O-RUSH東名横浜 店長
  • プレミアムカーの販売、店舗マネジメント

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名O-RUSH東名横浜 店長

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容プレミアムカーの販売、店舗マネジメント

入社のきっかけは?

私は元々アルバイトとしてO-RUSHで働いていました。働く中で先輩方が優しく接してくれるところや、「車を通じて人々の生活に『うるおい』を提供します」という理念に共感し、正社員として働き続けることを決めました。アルバイト時代に感じていた「先輩・後輩に関係なく気軽に意見を発信できる」という環境は、店長となった今でも受け継いでおり、社員1人ひとりの意見を積極的に受け入れる姿勢を私自身が大切にしています。


仕事の面白さは?

なかなか見ることのできない車を当たり前に提案ができるのは、他の会社では経験できない"特別さ"を感じます。全店舗において「どこよりも質の高いサービスを提供する」という共通の意識を持っていて、それは「レアな車を扱う」という製品の質だけでなく、ショールームへのこだわりや社員のホスピタリティなど、全てにおいて質の高いサービスを提供するという考えです。そのためにオーダーメイドスーツの支給など、社員にとってもモチベーションが高まる待遇が用意されており、そういった環境も含めて特別な経験ができているなと日々感じています。


仕事をする上で心がけていることは?

私が大切にしていることは「目標を持つこと」です。成長するためには、段階的な目標を持つことが1番重要。実際に私は「3年で店長になる」という1つの目標を持ち、そのために「いつまでに何ができるようになるか」を明確にし、段階的な成長を続けることで3年目に店長へキャリアアップすることができました。時には当時の店長へ直接話を聞いたり、社内のツールを活用して知識を取り入れるなど、常に学び続ける姿勢を持つことが目標達成に繋がったと思います。もちろん自分の中で"店長になること"が最終目標ではありません。これからも先の自分を見続け、更なるステップアップを目指します。


これからの目標は?

私はまだO-RUSH東名横浜に異動してきたばかりなので、まずは店舗として足場をしっかり固めるところから始めていきたいと考えています。将来的にはこの店舗を大型店舗へと成長させていきたいのですが、そのためにはお客様から信頼され、会社から信頼される店舗である必要があります。もちろん数字も追いかけながらですが、何より大切なお客様へのホスピタリティを心がけ、お客様にとって居心地の良い店舗をまずは作っていきたいですね。そのための社員教育にもこれからどんどん力を入れ、全員で一緒に成長できたらと思っています!


学生に向けたメッセージ

学生生活は時間に余裕があり、自分の可能性を大きく広げるチャンスだと思います。そんな貴重な時間を使って遊ぶことも大切ですし、勉強することも大切。旅行をした時に不意に得たような知識が、意外と仕事をする中で役に立ったりすることもあります。遊びを楽しみながらも常に様々な方向にアンテナを張り、沢山の情報を吸収してみてください。きっとそれが将来の自分を助ける材料になるはずです。もちろん資格を取得するなどの勉強も直接役に立つと思いますので、貴重な時間をあなたの好きなように使い、気持ち良く社会人のスタートを切りましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. O-RUSHインターナショナル(株)の先輩情報