最終更新日:2025/4/15

イビデン物産(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
顧客の生の声を聴く事も、開発の大切な仕事です。市場の声を反映させつつ、新商品の開発を行っています。
PHOTO
当社の商品の品質は生産現場で作り込みます。品質保証、開発とも、生産現場とコミュニケーションを密にとり、お客様へ安心安全をお届けしています。

募集コース

コース名
技術系総合職
技術系総合職では、新商品の企画・開発、新工法の導入、顧客要望に合わせた商品の開発などを行う開発部門や、製品の品質を守る品質保証部門でご活躍頂きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 商品開発職

大豆ミートに代表される植物性タンパク質を用いた食品開発を中心に、乾燥食品の開発を行います。お客様の依頼に対し、そのオーダーに従って食品を開発するほか、イビデン物産側から新しいアイデアや製法などでつくった製品を積極的にお客様へ提案しています。自分たちが開発した食品が、身近で販売され、多くの方に届くさまは、商品開発ならではの大きな喜びです。多くの方々においしさや健康を届けるだけでなく、SDGsにも貢献できるスケールの大きな仕事です。

配属職種2 品質保証職

品質保証は食の安全を守り、会社の安全も守る要の仕事。私たちは一般のお客様の口に入るものをつくっている責任感を持ち、仕入れる原材料から最終工程までを一貫して管理するのが使命です。商品開発職が「攻め」だとしたら、品質保証は「守り」の仕事。黒子的な立場として、自社商品を、そして自社そのものを守っていくのがやりがいです。

配属職種3 生産技術職

食品をつくる生産ラインを構築し、生産性の向上、自動化、新規工法の開発などを行います。当社は電子事業やセラミック事業を柱とするイビデン株式会社を親会社に持っていることから、生産設備の改善や改造なども自社で行えることが強み。ものづくりというとどうしても自動車や航空機業界を思い浮かべますが、そのような工業系にはない食品分野ならではのものづくりの楽しさを味わうことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

応募者多数の場合は、エントリーシートで書類選考をさせて頂く事があります。面接に進んでいただく場合、事前に適性検査(日本SHL_WebOPQ)を受検して頂いております。募集期間中、ご希望があれば工場見学も受け付け致します。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にコース選択をしてください。
面接前であればいつでもコース変更可能です。変更の際は担当者へメールで変更のご希望をお知らせください。
選考方法 面接・適性検査のみ 但し、応募者多数の場合はエントリーシートによる書類選考を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。就業経験の有無は問いません。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 商品開発職:若干名
品質保証職:若干名
生産技術職:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用

事業の海外展開も見据えており、留学生の方も募集対象と致しております。
また、既卒の方の応募も歓迎しております。(就業経験は問いません)

説明会・選考にて交通費支給あり 役員面接では交通費の実費支給を行っています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)224,000円

224,000円

高専卒

(月給)198,000円

198,000円

短大卒

(月給)192,000円

192,000円

専門学校卒

(月給)192,000円

192,000円

既卒

(月給)224,000円

224,000円

※上記は最低保証給です。既卒の方は能力、経験により定めます。

  • 試用期間あり

試用期間:3か月間
労働条件:採用条件と同じ

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒モデル1
条件:大卒1年目 独身 親と同居 徒歩通勤1km未満 20日/月勤務 残業なし 
   月収 233,700円(エコ通勤手当:3,000円(1km未満:150円×20日) 前払給与:6,700円)
大学卒モデル2
条件:大卒1年目 独身 一人住まい 徒歩通勤2km 20日/月勤務 残業20時間 
   月収 275,468円(住宅手当:12,000円 時間外手当:約27,768円 
            エコ通勤手当:5,000円(1km以上5km未満:250円×20日)前払給与:6,700円)
大学卒モデル3
条件:大卒1年目 扶養有(配偶者+子一人)徒歩通勤2km 20日/月勤務 残業20時間
   月収 305,815円 (住宅手当:12,000円 家族手当:27,000円 時間外手当:約31,115円 
            エコ通勤手当:5,000円(1km以上5km未満:250円×20日)前払給与:6,700円) 
諸手当 時間外手当:基礎賃金時給×1.25
深夜手当:基礎賃金時給×1.35
休日出勤手当:基礎賃金時給×1.35
通勤手当:公共交通機関の場合は定期券代を支給、自動車通勤の場合は自宅との距離に応じた金額を支給、
     徒歩及び自転車通勤はエコ通勤手当を距離に応じて支給 
住宅手当:自宅通勤の世帯主へ支給 12,000円/月
家族手当:配偶者…17,000円/月 子供…10,000円/人/月
前払給与:確定拠出年金掛け金と現金受給から選択
その他、作業、職種に応じた手当あり(呼び出し手当,当直手当,etc)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制、年末年始、夏季 ※年間休日123日
その他一斉年休取得日が5日あります。
年次有給休暇 20日(25年4月より)慶弔休暇、特別休暇(リフレッシュ・ボランティア)他
待遇・福利厚生・社内制度

●保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
●福利厚生
共済会、持株会、独身寮、財形貯蓄、ベネフィットステーション 他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり

電子タバコ専用の屋内喫煙室あり。屋外では指定された喫煙場所を利用する。

勤務地
  • 岐阜

岐阜県内 本巣地区 又は 飛騨地区(工場所在地)

勤務時間
  • 8:00~17:15
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
休憩時間 休憩時間は1時間15分としています。(午前15分、昼食45分、午後15分)

問合せ先

問合せ先 〒501-0415
岐阜県本巣市有里339番地
イビデン物産(株)
経営企画部 人事総務課 西田 平林
TEL:058-324-1151
E-MAIL info-bussan.ibs@ibiden.com
交通機関 公共交通機関ご利用の場合
     樽見鉄道 糸貫駅下車 徒歩15分
お車でお越しの場合
     ショッピングセンター モレラより北西1.6km
     駐車場有

画像からAIがピックアップ

イビデン物産(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンイビデン物産(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

イビデン物産(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
イビデン物産(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ