最終更新日:2025/4/18

貴和化学薬品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 試験・分析・測定
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 化学系
  • 営業系

営業活動もメンテナンスの現場も全力で!!

  • 西尾 駿佑
  • 2024年入社
  • 25歳
  • 近畿大学 大学院
  • 総合理工学部 理学専攻 卒業
  • 化成品事業部 本社営業G
  • 専門商社営業職

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品
  • 商社

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名化成品事業部 本社営業G

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容専門商社営業職

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

・始業準備
前日までに実施した業務を振り返り、優先度に合わせて、事前に予定していた当日の予定修正をします。

8:30~

・ラジオ体操
健康経営を取り入れ弊社でもラジオ体操を取り入れています。
・朝礼
前日の業務内容を報告・当日の予定を連絡します。メンバー全員の情報を把握・共有することで、お客様へのサービスを向上させています。大切な時間です。

10:00~

・訪問 1件目
1件目の訪問はお客様の都合に合わせ、9:30~11:00の間で行くことが多いです。

13:00~

・訪問 2~3件目
緊急性・訪問場所なども考慮し、事前に立てておいた効率の良い訪問スケジュールに沿って、営業活動を行います。
訪問の準備として、お客様からの依頼事項、お客様のご注文現状などをきちんと確認して訪問します。

17:00~

・帰社
訪問内容の報告、メールの確認、事務作業を行います。

17:30~

・退勤
次の日の予定を確認し、準備などを終え、退勤します。退勤時間の打刻はクラウドシステムを使用しています。

現在の仕事内容

本社にて、活性炭を中心とした工業薬品の専門商社の営業職として業務を遂行しています。
活性炭は、排水や脱臭といった環境をキレイにすることで社会貢献する化学品です。また、商社営業では、得意様、仕入先様双方との関係構築が何より重要で、日頃からコミュニケーションを大切にしています。


今の仕事のやりがい

あるお客様に1つの商品を販売、次に新たな商品を提案し販売、と様々な商品を販売することができたときとてもやりがいを感じます。お客様から信頼を得て「こんな商品ない?」と相談を持ち掛けられ、その商品を選定、提案、販売できた時は、最高に喜びを感じることができます!


この会社に決めた理由

営業だけでなく、メンテナンス業務(活性炭入替)も自社で行い、ワンストップサービスを提供できる営業活動にとても魅力を感じました。自分たちで作業を行うことで、商品の知識をより多く、深く学ぶことができる点にも興味が湧きました。また、商社営業は、得意先様(販売顧客)だけでなく仕入先様(メーカー)との関わりも多く、コミュニケーションが幅広くできる点です。職場環境(働きやすさ)や職場の人間関係(和気あいあい)も入社する決め手の一つになりました。


当面の目標

営業とメンテナンス業務でそれぞれ目標があります。営業では「お客様から信頼される人間になる」、メンテナンス業務では「職長を任されるようになる」といった目標をもって仕事に励んでします。


将来の夢

会社の中でも、社外のお客様からも誰からも信頼される人になることです。


トップへ

  1. トップ
  2. 貴和化学薬品(株)の先輩情報