最終更新日:2025/4/21

社会福祉法人きらくえん

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 医療機関

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

私がこの法人と出会ってよかったこと

  • H.T
  • 2022年入職
  • 神戸女子大学
  • 健康福祉学部 社会福祉学科
  • 特別養護老人ホーム
  • 生活援助員(介護職)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名特別養護老人ホーム

  • 勤務地兵庫県

  • 仕事内容生活援助員(介護職)

きらくえんに決めた理由

大学2回生の夏にきらくえんのインターンシップに参加しました。そこで法人の理念に基づいてご入居者を支援する職員の方の姿を見て、私が考える支援の方向性と一致しているなと感じ、きらくえんへ入職を決めました。


今の仕事のやりがい

排せつや食事など様々な介助や業務がありますが、ご入居者から「ありがとう」と言われることがとても励みになっています。
認知症をお持ちの方の対応など、戸惑うこともあります。しかし、どうすればご入居者の快適な生活を送れるかをチームで繰り返す検討し、実践することが私のやりがいにつながっています。


きらくえんに入ってよかったこと

研修制度が充実しており、介護の経験がなくても安心して働くことができることです。私は、社会福祉士を取得しており、福祉の知識はありますが、介護の経験なしで入職しました。しかし、入職時や入職後の研修で介護の技術や高齢者の身体的な知識について学習する機会があるため、実際に現場に配属されてから研修で得た知識を活かすことが出来ています。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人きらくえんの先輩情報