初任給 |
(2024年04月実績)
総合職(物流コンサルティング職)
|
(月給)258,000円
|
208,000円
|
50,000円
|
SS職
|
(月給)208,000円
|
208,000円
|
|
営業手当一律 50,000円(物流コンサルティング職)
2カ月 労働条件の変更なし
|
モデル月収例 |
東京勤務/扶養家族なし 物流コンサルティング職 基本給 208,000円 地域手当 26,000円 営業手当 50,000円 合計 284,000円
|
諸手当 |
【物流コンサルティング職】通勤費 貸与した営業車での通勤のため支給はありません。 営業手当 50,000円 住込の場合は食費として20,000円支給します。 携帯電話 会社携帯を貸与します。 技能手当 SS職に準じます。
【SS職】 通勤手当 20,000円迄 技能手当 下記の資格所持者対象 危険物取扱乙種第4類 3,000円 丙種 1,000円 丙種特別(化学) 10,000円
【SS職・物流コンサルティング職共通】 地域手当 東京都、神奈川県への配属者には 26,000円 埼玉県、千葉県、愛知県への配属者には 20,000円 栃木県、茨城県、群馬県への配属者には 10,000円支給します。 |
昇給 |
年1回(7月) |
賞与 |
昨年実績 年2回(6月・12月) |
年間休日数 |
125日 |
休日休暇 |
【物流コンサルティング職】完全週休2日制 年間休日数125日 【SS職】1カ月の変形労働制 年間休日数122日 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
毎年2月新入社員グアム海外研修旅行 ※小遣い50,000円支給あり 勤続功労報奨制度 有給休暇取得推奨 資格取得支援制度 産休育休制度 社宅あり(レオパレス 家具家電付き) 楽天モバイルパーク宮城年間シート無料利用可能 ホテルエピナール那須割引利用可能
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
その他、取り組みあり
SSには喫煙のみ行う室があります。事務所・営業所は、禁煙となります。 |
勤務地 |
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 新潟
- 愛知
入社1年目は、当社規定期間お住まい近くの当社SSで勤務していただき、適性を見て物流コンサルティング職に配属となります。 |
勤務時間 |
-
- 8:00~17:00
- 実働8時間/1日
休憩1時間
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 学外活動の経験が豊富な人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
海外研修制度 |
新入社員・優秀社員に選抜されると、毎年2月実施の海外研修(3泊4日)がプレゼントされます。研修のコンセプトは、同期と親睦を深めることはもちろん、家族や大切な方への感謝の念を改めて認識してもらうことです。このような感謝の気持ちは我々の業務においても大変重要です。よって、社内でも重要視されている研修になるので、研修費用料・お土産代まで支給します。 2021年度以降は新型コロナウイルス感染拡大により延期となっていましたが、2023年2月から再開しました。
【2024年2月】台湾研修 【2025年2月】グアム研修 |
勤続功労報奨制度 |
勤続5年ごとに給与・賞与とは別に報奨金の受賞があります。 2023年度は58名が受賞しています。 |
有給休暇取得推奨 |
有給取得資格者には毎月取得状況をチェックし、積極的に取得するよう推進しているので、非常に休みやすい環境が整っています。 |
資格取得支援制度 |
積極的に資格の取得ができるようにバックアップ体制を整えています。 資格の取得にかかる費用はすべて会社側で負担するので、安心して資格取得に集中できます。 |
産休・育休制度 |
男女問わず、様々な従業員が活躍しています。安心して働いてもらえるよう、産前産後休業、育児休業制度を設けています。 |