最終更新日:2025/5/7

(株)カナデン【三菱電機グループ】【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • ソフトウエア
  • 商社(精密機器)
  • 商社(通信)

基本情報

本社
東京都
資本金
55億7625万円
売上高
1079億1700万円(2024年3月期単体実績)
従業員
[単体]596名(2024年3月31日時点) [連結]880名(2024年3月31日時点)
募集人数
21~25名

エレクトロニクスの販売を通して、"一歩先の未来へ導く"会社です。

カナデンの魅力ポイント ★法人営業・事務を募集中★ (2025/04/30更新)

営業・技術営業・営業事務・管理事務 を募集!!!

みなさん、こんにちは!カナデンのPRポイントを紹介します☆彡
・基本給:260,000 (月給例:関東勤務 321,500~)
・年間休日126日
・転勤ありなし選択可(エリア採用もやってます!)
・お洒落なオフィス

安定した基盤で、挑戦的なお仕事が可能な会社です!

選考に参加するには説明会への参加が必須となりますので、
興味を持っていただけた方は是非ご予約ください!
※現在、会社説明会を一時停止しています。
 再開時にメールでご案内しますので、エントリーをしてお待ちください。


たくさん悩んでも最後は笑顔で終われる就職活動になることを願っています。
みなさんとお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    選考方法は全国採用とエリア採用から選択可能。入社後に切り替えることもできます。

  • やりがい

    裁量権があるため、若手から発言・活躍が出来ます!詳しくは若手社員へのアンケートを確認ください。

  • 職場環境

    他事業と連携したソリューション提案を推進し、毎月表彰し賞与に反映しています!

会社紹介記事

PHOTO
求める人材は”自ら考え、自ら行動できる方”です。自分の考えをもって適切・迅速にチームのための行動できる人がカナデンでは活躍しています。
PHOTO
お客様のターゲティング→ニーズのヒアリング→企画→提案→販売(納品・工事)→フォローを行う課題解決型のソリューション提案を推進しています。

転勤の有無を選べる!挑戦と安定を両立するエレクトロニクス商社!

エレクトロニクスの販売を通して未来を支える商社で、挑戦する仲間を募集!

私たちは、エレクトロニクス製品を取り扱う商社として、多くの法人のお客様と信頼を築いてきました。三菱電機グループの一員として、営業職であれば三菱電機のメンバーと協力しながら提案活動を行う機会も豊富。社内外のメンバーと力を合わせ、チームで進める営業スタイルが特徴です。

会社データ

プロフィール

エレクトロニクスソリューソンズ・カンパニー

事業内容
1)FAシステム
製造ラインの品質・生産性向上に貢献する各種FA機器や、微細加工に対応する放電加工機、レーザー加工機などメカトロニクス商品を取り扱っています。

2)ビル設備
電源装置、昇降機、ビル管理システム、太陽光発電システムのほか、省エネ性の高いLED照明、空調機器、住宅設備機器、低温機器を取り扱っています。

3)インフラ
交通事業者に車両用電機品、受変電設備、情報通信機器を提供するほか、社会基盤整備に貢献する交通安全システム、航空管制システム、地域防災システムを取り扱っています。

4)情通・デバイス(半導体)
多様なニーズに応じたセキュリティシステムや映像システムなどの情報通信機器や、産業機器に不可欠なマイコンを中心とした半導体・デバイス品を取り扱っています。

【主な取引先】
●官公庁(国土交通省、防衛省、海上保安庁、警察庁をはじめ多数)
●民間/大林組、関電工、キヤノン、麒麟麦酒、きんでん、KDDI 、ソニー、ソフトバンク、大成建設、東海旅客鉄道、東京地下鉄、東レエンジニアリング、西日本旅客鉄道、日揮、東日本旅客鉄道、ブリヂストン、三菱重工業、安川電機、リコー ほか多数 
※順不同・敬称略

#早期選考 #AI #IOT #DX #行動 #チーム #課題解決

PHOTO

カナデンは、神奈川電灯から商事部門を率いて独立した会社です。お客様とともに進化し続け、創立から117年が経過しました。

本社郵便番号 104-6215
本社所在地 東京都中央区晴海1-8-12トリトンスクエアZ棟 
本社電話番号 03-6747-8800
創立 1907年 神奈川電気合資会社 創立
資本金 55億7625万円
従業員 [単体]596名(2024年3月31日時点)
[連結]880名(2024年3月31日時点)
売上高 1079億1700万円(2024年3月期単体実績)
事業所 本社
東京都中央区晴海1-8-12 トリトンスクエアZ棟

関西支社
大阪府大阪市中央区松屋町7-7

中部支店
愛知県名古屋市中村区名駅南1-19-1

九州支店
福岡県北九州市小倉北区菜園場1-2-20

東北支店
宮城県仙台市青葉区上杉1-17-7 仙台上杉ビル6F

<その他の拠点>
神奈川支店、北関東支店、西関東営業所、水戸営業所、長野営業所
北海道営業所、甲府事業所、京滋支店、福岡営業所、四国営業所
主な取引先 ●民間/大林組、関電工、キヤノン、麒麟麦酒、きんでん、KDDI 、ソニー、ソフトバンク、大成建設、東海旅客鉄道、東京地下鉄、東レエンジニアリング、西日本旅客鉄道、日揮、東日本旅客鉄道、ブリヂストン、三菱重工業、安川電機、リコー ほか多数 
※順不同・敬称略
関連会社 (株)カナデンエンジニアリング
テクノクリエイト(株)
(株)カナデンテレシス
(株)日本制御エンジニアリング

科拿電(香港)有限公司
KANADEN CORPORATION SINGAPORE PTE. LTD.
科拿電国際貿易(上海)有限公司
KANADEN TRADING (THAILAND) CO., LTD.
KANADEN(THAILAND)CO., LTD.
KANADEN SOLUTIONS (THAILAND) CO., LTD.
KANADEN(VIETNAM)CO., LTD.
給与 【正社員】総合職
基本給:260,000円(大学 卒業見込みの方)
手当 超過勤務手当・・・全額支給
エリア勤務手当 (8,000~34,000円)
ライフプラン手当(27,500円)
子ども手当
転居採用手当
通勤手当・・・全額支給
転勤手当
別居手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月,12月)
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
年間休日126日(2024年度)
 有給休暇:10日 ※(半日単位、時間単位でも取得可能)
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇
 備考:創立記念日(5月15日)
特別休暇
第二年次有給休暇
リフレッシュ休暇
ボランティア休暇
介護休暇
育児目的休暇
社風(社内アンケート) 若手社員にアンケートを実施し、ホンネをききました!
大学生の時に感じていたカナデンと社員になって感じるカナデンでどんな違いがあるのか注目です。

(1)カナデン社員にはどんな人がいますか?
1位.優しい 2位.真面目 3位.穏やか

(2)カナデンの魅力とは?
1位.若手社員から発言できる 2位.個人の裁量権がある 3位.社会に貢献できる

(3)カナデンってどんな会社?
・個人の実力次第で仕事の幅を広げられる会社
・落ち着いた社風で、三菱電機の代理店としてお客様に恵まれていて
 売上や利益など、どれを取っても安定している会社だと感じる。
・入社まで気が付かなかったが、昔からなじみのあるものに関係していることが多い。

(4)現在目標にしていることはある?
・お客様の課題に対して、IOT,AIの技術を用いて解決する!
・一人で担当業務を行えるようにする!
 プライベートでは業務に活かせるようプログラミングを学習中。
・ゴルフで同期や先輩に勝つ

★詳細はカナデンHPを確認ください!

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 7 18
    取得者 6 7 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    54.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.3%
      (129名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【入社~3年目】
・新入社員研修新
 社会人としての基礎を修得
 カナデンの事業内容の基礎を修得
・1年目社員夏季フォロー研修
・1年目社員秋季フォロー研修
・1年目社員冬季フォロー研修
・2年目社員フォロー研修
・3年目社員フォロー研修

★各配属部門でメーカー主催の専門研修にも参加でき
 エレクトロニクス製品について専門知識を身に付けることができます。

【個別・テーマ別研修】
・役員・執行役員講話
・OJTリーダー・メンター研修
・海外研修(国際ビジネス要員養成)
・社内講師講演会
・外部講師講演会
・技術教育
・通信教育
 外部研修機関の公開講座
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得一時金、通信教育補助金制度
メンター制度 制度あり
入社後1年間、メンター社員によるフォローを実施
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学、九州工業大学、名古屋工業大学、横浜国立大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、大分大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、金城学院大学、久留米大学、工学院大学、甲南大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、滋賀大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西大学、湘南工科大学、椙山女学園大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、帝塚山大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、同志社大学、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、獨協大学、鳥取大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、日本女子大学、梅花女子大学、兵庫県立大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、佛教大学、法政大学、宮城学院女子大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2021年 2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------------------------
     14名  10名   23名  19名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 5 18
    2023年 12 11 23
    2022年 9 1 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 18 1 94.4%
    2023年 23 0 100%
    2022年 10 1 90.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp265106/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)カナデン【三菱電機グループ】【東証プライム上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)カナデン【三菱電機グループ】【東証プライム上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)カナデン【三菱電機グループ】【東証プライム上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)カナデン【三菱電機グループ】【東証プライム上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)カナデン【三菱電機グループ】【東証プライム上場】の会社概要