最終更新日:2025/3/27

社会福祉法人 樫の木福祉会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 芸術関連
  • サービス(その他)
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
施設を利用される方が笑顔で生活できるよう日常活動等の支援をしていただきます。
PHOTO
事業所での支援業務だけでなく、内部研修を積極的に実施し、個人のスキルアップおよび知識の習熟を図っています。

募集コース

コース名
ライフサポートワーカー
障害者支援をしていただきます。
無資格・未経験でも大丈夫です!
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ライフサポートワーカー(施設入所)

入所施設で暮らす利用者の方々の生活を支えるため、食事・入浴・排せつ等の補助・支援を行います。また、レクリエーション、行事の企画や実行、作業支援も行います。特にレクリエーションの企画には、若手職員にも積極的に企画から取り組んでもらい、盛り上がりにつながっています。

配属職種2 ライフサポートワーカー(生活介護・就労継続B型)

施設を利用する方々の送迎・食事・排せつ等の補助・支援を行います。また、作業の補助業務も行っていただきます。

配属職種3 児童指導員・保育士

児童発達支援では就学前で、放課後等デイサービスでは就学中で、発達障害のあるお子さんが健やかに暮らしていけるよう生活能力向上のための訓練を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 内々定

選考方法 筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。

募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)214,000円

182,000円

32,000円

短大卒

(月給)202,800円

175,800円

27,000円

職務手当(一律) 短大卒/4大卒 5,000円/10,000円
特別業務手当 支援員(一律) 8,000円
処遇改善手当(一律) 14,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
試用期間中の待遇は変動なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 規程に基づき、支給対象者には下記の手当が支給されます。
職務手当 採用時(短大卒)5,000円 (大卒)10,000円
特別業務手当 8,000円(該当する事業所へ配属された場合)
住居手当 規程に基づき支給 最大26,500円
資格手当 規程に基づき支給 3,000円~5,000円
通勤手当 規程に基づき支給 最大50,000円
扶養手当 規程に基づき支給
夜勤手当 規程に基づき支給(該当する事業所へ配属された場合のみ)
宿直手当 1日6,294円(該当する事業所へ配属された場合のみ) 
早朝夜間勤務手当 規程に基づき支給1回300円
昇給 年1回(2022年実績)
昇給額2,600円~3,000円
ただし、勤務年数により職務手当の増額があります。
賞与 年2回(2021年度実績)
4.4カ月/年間
年間休日数 110日
休日休暇 9日/1カ月(2月のみ8日/1カ月)+3日
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険完備
福祉医療機構退職金制度加入、愛知県民間社会福祉事業従事者退職金共済加入

  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

施設敷地内に、喫煙可能な場所を設けています。

勤務地
  • 愛知

勤務していただく事業所は全て一宮市内にあります。
【施設入所】   
    かしの木の里      一宮市冨田字砂原2147
【生活介護】   
    らちぇっと       一宮市冨田字砂原2147
    らでうす        一宮市冨田字砂原2141
    樫の木園        一宮市冨田字若宮前17
【就労継続支援B型・就労移行支援】
    ステップ        一宮市明地字上平35-1
【生活介護・就労継続支援B型】         
    樫の木作業所      一宮市冨田字漆畑16
    かしの木サポートプラザ 一宮市北丹町2番地
【児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援】
    そら豆キッズ      一宮市北丹町2番地
      

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 〒494-0018
愛知県一宮市冨田字砂原2147
社会福祉法人樫の木福祉会 法人本部
担当:森
URL http://www.kasinoki.jp/
E-MAIL saiyou@kasinoki.jp
交通機関 名鉄「新一宮駅」またはJR「一宮駅」から名鉄バス起線に乗車、「尾西公園前」でi-バス尾西南線に乗り換え、「冨田団地」で下車し、徒歩。
または、名鉄「新一宮」駅またはJR「一宮駅」から名鉄尾西線に乗り換え、「萩原駅」下車、iーバス尾西南線に乗車し、「冨田団地」で下車し徒歩。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人 樫の木福祉会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人 樫の木福祉会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人 樫の木福祉会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人 樫の木福祉会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ