最終更新日:2025/2/17

モランボン(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都
資本金
3億1,000万円
売上高
237億円(2024年3月期)
従業員
705名 (2024年4月現在)

看板商品は「ジャン」焼肉の生だれ!「餃子の皮」「春巻の皮」の中華皮は国内シェア、トップクラス!

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年卒対象、選考エントリーは受付終了いたしました。
沢山のご応募をいただきありがとうございました。

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
韓国食文化の「薬食同源」という考え方を追求し、家庭における食文化の可能性を提案し続けるモランボン。「本物の味」・「自然の味」にこだわり続けています。
PHOTO
チャプチェ・餃子の皮など東アジアの食文化を提案するリーディングカンパニーである一方、アクアパッツァやラタトゥイユなど多様な世界の食文化も広く提案しています。

家庭団らんの食卓に豊かな食文化を提供するモランボンの理念とは。

PHOTO

発売当初からお客様に愛され続けている「ジャン」の更なるブランド力向上に努めていきます。

【「ジャン」焼肉の生だれ以外にも幅広い商品により食卓提案】
モランボンといえば「ジャン焼肉の生だれ」を思い出す方も多いと思いますが、当社はそれ以外に600種類以上の商品を発信しています。幅広い世界の食文化を提案する企業として、日本の食卓に彩りを添える商品づくりに日々精進しています。
たとえば、当社は餃子・春巻などの中華皮で、業界トップシェアを誇ります。
※KSP-POS 全店千人金額より抽出(2024年3月~8月)

冬場のメイン商品である鍋用スープは、毎年新たな商品が話題を呼び、TV・雑誌等に取り上げられることも多くあります。

【厳重な生産管理システムによって、こだわりの商品が生み出される】
これらの当社商品の製造は、
MSS(モランボンサプライチェーンマネジメントシステム)という生産管理システムのもと、生産担当者の手によって厳重な品質管理を行っています。生産担当には、商品ごとに選び抜かれた原料を計量する計量担当、その原料を仕込み、たれにしていく調合担当、調合担当が仕込んだたれを充填する充填担当がおり、これらの工程を経てお店に並ぶ商品が作られます。生産工程の各フェーズは2名体制で確実なチェックを行うというルールで生産が進められています。また、2019年2月には「FSSC22000」を取得し、更なる品質向上を目指して日々活動しています。
これも当社の安全・安心の商品づくりのためのこだわりです。

【薬食同源の考えのもと、家庭で愛される商品を広めていきたい】
こうして出荷された商品は、お取引先の食品スーパーで効果的にプロモーションされます。基本的に販促物は販促担当が作成しますが、アレンジメニューの提案など営業担当がオリジナリティを加えた販促物をつくることも可能です。

創業以来掲げている「薬食同源」の理念のもと、これからも家庭で愛される商品づくりを行っていきます。

会社データ

プロフィール

「モランボンは、多様な食文化の交流・融合から新しい価値を創造し、食の豊かさに貢献します。」これが、私たちモランボンの経営理念です。

私たちの食品メーカーとしての商品第一号は、焼肉のたれ「ジャン」。焼肉店で人気を博した本格焼肉の味をより世の中に広め、家庭でも楽しめるようにとこだわり抜いて開発に当たり、ついに商品化を成し遂げた自慢の商品です。

その根底に流れているのは、普段の食生活で健康を維持するという「薬食同源」を基本に、「本物の味」「楽しく食べる喜び」「おいしく食べて健康に」という強い想い。このこだわりの精神が、今日、ジャンだけでなく私たちのすべての商品に脈々と受け継がれています。

事業内容
■調味料・中華皮を中心とした食品の製造・販売
■ダイニング事業
本社郵便番号 183-8536
本社所在地 東京都府中市晴見町2-16-1
本社電話番号 フリーダイヤル:0120-300-289
創業 1951年3月
設立 1972年9月
資本金 3億1,000万円
従業員 705名 (2024年4月現在)
売上高 237億円(2024年3月期)
主要商品 モランボンでは家庭用商品を中心にお取引先である
スーパーマーケットなどに商品を販売しています。

◆モランボンの看板商品をご紹介します。
【看板商品】ジャン焼肉の生だれ、韓の食菜チャプチェ、熟成濃厚キムチチゲ用スープ、餃子の皮など

◆その他、人気の家庭用商品も一部ご紹介!

【精肉商品】ステーキソース、すき焼のたれ、スープでしゃぶしゃぶ、生姜焼のたれ、煮豚のたれ、から揚げの素、クッパ、至福のゆず醤油鍋用スープ、悪魔の肉鍋用スープなど

【水産商品】エビチリソース、まぐろ丼のたれ、地中海風パエリア、寄せ鍋つゆ、かに鍋用スープ、地中海風カルパッチョ、煮魚用つゆ、サーモンクリーム煮用ソースなど
     
【青果商品】ナムルの素、チョレギのたれ、チヂミ、春雨入り麻婆茄子、スープカレー用スープ、白菜鍋用スープ、もやし担々鍋用スープなど

【日配商品】韓(ハン)キムチ、トッポギ、ラポッキ、スンドゥブチゲ用スープ、韓国式冷麺、ミニピザの生地など

【中華皮商品】ワンタンの皮、シュウマイの皮、春巻の皮など

【店内用加工商品】ジャン本格焼肉のたれ、
         果実仕込み焼肉のたれ、
         業務用カツレツ粉など

【外食店向け商品】業務用醤油だれ、
         業務用旨辛ヤンニョムだれ、
         業務用チャプチェのたれ、
         業務用キムチチゲ用スープの素など
       ※次々に販路を広げる注目の商品部門です!

上記商品以外にもモランボンでは
幅広いジャンルの調味料を数多く販売しています。
詳しくはホームページをご覧ください!
主な取引先 食品スーパーマーケット
精肉・水産・青果の専門店
代表者 代表取締役社長 全 峰 碩(ジョン ポンソ)
事業所 ◆本社  東京都府中市
◆工場  神奈川県相模原市
◆営業所 北海道(札幌市)、宮城(仙台市)、栃木(宇都宮市)、埼玉(さいたま市)、千葉(千葉市)、 神奈川(横浜市)、 静岡(静岡市)、愛知(名古屋市)、 大阪(北区梅田)、広島(広島市)、福岡(福岡市)
国内法人 モランボンプロダクツ(株)
海外法人 モランボンコリア(株)
関連会社 (株)さくらコマース
平均年齢 40.5歳
沿革
  • 1972年
    • 焼肉店チェーン化、調理師専門学校経営、
      焼肉のたれ製造販売を目的とした
      「モランボン インターナショナル(株)」設立
  • 1979年
    • 生パックジャン焼肉のたれ発売
  • 1985年
    • 中華皮を製造販売する
      「ダイヤフーズ(株)」設立
      中華皮発売 
      生パックジャン600g発売
  • 1990年
    • 生パックジャン240g発売
  • 1991年
    • ステーキソース
      すき焼のたれ
      しゃぶしゃぶのたれ発売
  • 1993年
    • 生パックジャン480g発売
  • 1994年
    • しゃぶしゃぶ用スープ発売
  • 1996年
    • 冷しゃぶドレッシング発売
  • 1997年
    • ストレートタイプ鍋キムチチゲ用スープ発売
  • 1999年
    • 「モランボン(株)」「ダイヤフーズ(株)」の営業部門統合
      鮮魚売場向け商品の開発により
      水産市場へ新規参入 
      海鮮キムチチゲ
      海鮮ちゃんこ鍋
      寄せ鍋スープ
      エビチリソース発売
  • 2002年
    • 「モランボン(株)」「ダイヤフーズ(株)」完全合併 
      中華皮に加え中華調味料を中華厨房シリーズとして発売
  • 2003年
    • 韓国ソウルに事務所を開設、韓国で商品の販売開始 
      生パックジャン リニューアル
  • 2004年
    • 「モランボンコリア(株)」設立
  • 2006年
    • ALL NEW ジャン発売 
      府中市に焼肉と石焼ピビンパのお店
      「モランボン本店」オープン
  • 2007年
    • 青果売場向けの商品開発により
      青果市場へ新規参入
  • 2009年
    • 生パック ジャン発売30周年
  • 2010年
    • モランボン韓キムチ発売
  • 2014年
    • 生パック ジャン発売35周年
      塩ジャン発売
      韓の食菜シリーズ リニューアル
  • 2016年
    • みそジャン焼肉のたれ発売
      名古屋オフィス開設
      モランボンプロダクツ(株)設立
      静岡オフィス開設
  • 2017年
    • ダイニング「モランボン本店」
      リニューアルオープン
      韓の食菜シリーズ リニューアル
  • 2018年
    • 新本社ビル完成
      津山工場新設
      福岡オフィス開設
      仙台オフィス開設
  • 2019年
    • 「ジャン」焼肉の生だれ発売40周年
      宇都宮オフィス開設
      大阪梅田オフィス開設
  • 2020年
    • しゃぶドレ発売
      ダイニング「KOREAN IZAKAYA ジャン 虎ノ門」オープン
      キムチチゲ用スープ リニューアル
      ダイニング「KOREAN IZAKAYA ジャン 新橋」オープン
  • 2021年
    • ステーキソース リニューアル
      ダイニング「KOREAN IZAKAYA ジャン GEMS田町」オープン
      ダイニング「KOREAN IZAKAYA ジャン コレド室町」オープン
  • 2022年
    • 青果新ブランド「Well-Being Vegelife」発売

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 17 6 23
    取得者 6 6 12
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    35.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修・フォローアップ研修・階層別研修・職種別研修・女性社員活躍研修・キャリア研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育・資格取得支援有り
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
手作り餃子講師

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宇都宮大学、大阪市立大学、関西大学、静岡大学、千葉大学、東京大学、東京農業大学、東京理科大学、新潟大学、日本大学、法政大学、宮崎大学、山梨大学
<大学>
愛知学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、石巻専修大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大谷大学、大妻女子大学、帯広畜産大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、京都光華女子大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、工学院大学、甲子園大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、札幌学院大学、産業能率大学、静岡大学、秀明大学、首都大学東京、昭和女子大学、信州大学、城西大学、上智大学、上武大学、女子栄養大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山大学、東海大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京農業大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、奈良県立大学、新潟大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本女子大学、日本女子体育大学、ノースアジア大学、函館大学、兵庫県立大学、広島大学、広島修道大学、福岡大学、法政大学、北海商科大学、三重大学、宮城大学、武蔵大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、山梨大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学

採用実績(人数) 2023年:11名
2024年:16名
2025年:17名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 8 8 16
    2023年 4 7 11
    2022年 8 7 15
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 16 0 100%
    2023年 11 1 90.9%
    2022年 15 2 86.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp26545/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

モランボン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンモランボン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

モランボン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
モランボン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. モランボン(株)の会社概要