最終更新日:2025/4/17

(株)IEM

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 試験・分析・測定
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO
業務中はメリハリをもって真剣に行います

募集コース

コース名
総合職・環境プラントのメンテナンス#土日祝休み#年休123日#残業ナシ
IEMは洪水などの災害から街を守る雨水処理設備や土壌汚染・海洋汚染を防ぐ排水処理設備を中心に社会貢献性の高い技術サービスを提供しております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(技術)保守点検

・総合職として技術部、技術営業部を中心とした業務をお任せいたします。
・業界未経験で入社した先輩とペアでお仕事をして頂きます。
・メインのお仕事は、ビル内の排水設備や道路地下の洪水対策設備を中心に
各種環境設備の巡回点検、測定、運転管理、清掃、報告書作成、仕様精査
、見積作成、記録写真整理等です。
・言葉だけでは難しそうに見えますが、先輩が1からお教えしますので安心
して下さい。資格取得を推奨しており、手に職をつけることができます。
*資格とスキルに応じて、職務を担当していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加後コースを変更いただいてもかまいません
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 選考方法:面接 計2回(人事面接1回 上層部面接 都合により1~2回)
人柄重視致します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

応募スケジュール:
 1.会社見学会 
 2.面接(履歴書・成績証明書ご持参ください。)
 3.二次面接(役員の都合により二次面接が開催される場合がございます) 
 4.役員面接
 5.内定 おめでとうございます!

選考方法と重視点:
当社は学歴や専攻を問わず、人物本位で選考をさせていただきます。
選考の中でも会社見学会を行っておりますので、実際に当社の社員が働く現場を見学することができます。
書類選考はせず、会社見学会で会社を見ていただいて、皆さんご自身に選考進むかを判断していただいております。
ぜひ奮ってご参加ください。

求める人材:
好奇心旺盛な方、チームで協力できる方、確認癖のある方、自ら学ぶ姿勢を持てる方。
1つでも当てはまる方は歓迎いたします。

会社説明会:
メールまたはお電話でご予約お願いします。
当日は川崎本社にお越し頂き、会社概要と事業所説明を行います。
また、希望により車で環境プラントの現場へお連れし、見学していただきます。

・応募は2026年3月末まで受付けします。
※大学中退者の応募:可(中退後概ね5年以内)入社日応相談

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 一都三県から選考にお越しの方には一律1,000円支給致します。
地方からお越しいただく場合はご相談ください。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 応相談
社風 ・プライベートも充実!
 残業はほぼございませんので休日や退勤後のプライベート
 の時間も充実させることができます。

・積極的に助け合う
 仕事量がオーバーフローしてしまわないよう、それぞれが
 一緒に働く同僚や先輩後輩を気ににかけ、いつでも応援に
 入れる体制がございます。

・キャリアアップを目指せる
 資格取得や仕事の結果次第でどんどんキャリアアップを目指せます。
 新たな資格を取っては会社に貢献する仕事を取ったり事業計画を
 企画したりと各々の得意なことを伸ばして活躍することができます。
皆様へメッセージ ・年々豪雨による被害が全国的に発生している為、全国の自治体が
 次々と豪雨対策を展開しています。その対策を実際に行うのが
 当社です。社会に貢献する仕事をしてみませんか。

・文系の方へ
 環境と聞くと難しそうと感じる方が多いと思います。
 確かにプラントの設計・施工は高度な知識と経験が必要ですが、
 プラント完成後の運転管理や保守・点検業務は意外と簡単です。
 実際、プラント知識のなかった文系出身者が多く活躍しています
 ので是非挑戦して下さい。

・理系の方へ
 日常業務を通して関連資格を無理なく取得する事が出来ます。
 電気主任技術者・電気工事士・下水道技術検定・ボイラー技師・
 危険物甲種等々の取得とスキルに応じてキャリアプランを用意
 していますので是非一技術者に留まらず上を目指して頂きたいと
 考えています。
 その為、希望者は世界的企業での研究開発・実験プロジェクトに
 参加できます。

・当社は国際品質規格ISO9001と国際環境規格14001を
 取得しており、世界規格に則り事業を行っています。皆さんの
 チャレンジをお待ちしています。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)215,000円

185,000円

30,000円

諸手当   職務手当 30000円 (免許を所持している場合 運転手当5000円別途支給)
※一律支給

  • 試用期間あり

6ヶ月間 同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、資格手当(下水道三種 月額10000円、危険物乙四 月額5000円など)職務手当、運転手当(月額5000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年1回(3月)※決算賞与
年間休日数 123日
休日休暇 土日祝、年末年始
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険 (健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
・有給休暇(入社6か月以降10日) ・季節休暇
・弔辞休暇・産前産後休暇・育児・介護休暇
・資格取得支援制度・制服貸与・食事会/年2回
・保養所(湯沢)無料

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に喫煙所あり

勤務地
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒210-0004
神奈川県川崎市川崎区宮本町6-1 高木ビル7F
採用グループ
テラダ
044-221-7155
URL http://www.iem-ltd.jp/
E-MAIL jinji@iem-ltd.jp
交通機関 JR川崎駅 徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)IEM

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)IEMの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)IEMを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ