最終更新日:2025/4/22

(株)トレンドアート

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 広告制作・Web制作
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部

異業種からの転職で人生が変わりました!

  • D.K
  • 2023年入社
  • 26歳
  • 摂南大学
  • 経営学部 経営学科
  • 第2システムソリューション部(大阪地区所属)
  • 大手動画配信サービスのシステム設計・開発・保守業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名第2システムソリューション部(大阪地区所属)

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容大手動画配信サービスのシステム設計・開発・保守業務

現在の仕事内容

現在は、大手動画配信サービスの追加機能開発案件に携わっています。
プロジェクト開始から最初の5か月間は、不具合の修正や改善を中心とした保守対応を担当していました。その後、現在に至るまで追加機能開発フェーズに進み、基本設計書の作成から実装、単体・結合・総合試験まで、一連の工程を一貫して担当しています。
未経験で入社して1年目から上流工程に携われる環境は貴重であり、日々学びと成長を実感できる職場です。


当社に決めた理由

当社を選んだ一番の理由は、エンジニアとして成長し続けられる環境が整っていると感じたからです。
転職活動では、ただ働くだけでなく、「幅広い技術やスキルを身につけ、それを他者のために活用したい」という想いを大切にしていました。面接を通じて、社員一人ひとりの成長を大切にする姿勢や、挑戦を後押ししてくれる風土を強く感じ、「ここなら自分の理想とするエンジニア像を実現できる」と確信しました。
また、面接でお会いした部長や社長の誠実で親しみやすい対応から、「社員を本当に大切にしている会社だ」と実感し、安心して働けると感じました。さらに、未経験からでも上流工程に携わるチャンスが多い点にも魅力を感じ、成長を後押ししてくれるこの職場で挑戦したいと思い、入社を決めました。


オフの過ごし方

休みの日は早起きしてジムで体を動かすことから始めます。その後は、近所のサウナでリフレッシュするか、カフェでゆったり過ごしながら、1日の予定や今後のスケジュールを考える時間を楽しんでいます。カフェで軽作業をしたり計画を立てたりするのが好きで、集中できるこの時間がリフレッシュのひとつになっています。
家では、YouTubeやNetflixを見てリラックスしたり、自炊を楽しむことが多いです。料理を始めてからその楽しさに気づき、少しずつレパートリーを増やすのが最近の楽しみの一つです。


大阪メンバーの雰囲気

大阪オフィスは立ち上げからまだ年数が浅く、異業種から未経験で入社したメンバーが多く活躍しています。面倒見の良い先輩が多く、明るく温かい雰囲気が特徴です。
そのため、やる気があれば年齢や経験に関係なく、比較的早い段階から裁量のある仕事に挑戦できる環境が整っています。また、未経験からスタートした先輩たちが多いため、自分と同じような悩みを経験している方も多く、乗り越えた実体験に基づいたアドバイスをもらえるのも魅力のひとつです。
困ったときはぜひ、たくさんの先輩を頼ってみてください!きっと力になってくれます。


学生へのメッセージ

就活は自分と向き合う時間でもあり、大きな決断をする時期でもあります。だからこそ、焦らず、今後自分がどのように成長したいのか、何を大切にしたいのかをじっくり考えてみてください。
これらの問いへの答えは必ずしもすぐに見つかるものではありませんが、自分と対話を重ねることで、きっと道は開けていくはずです。
皆さんが自分らしい選択ができることを願っています。もしご縁があれば、同じ職場で共に成長できる日を楽しみにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)トレンドアートの先輩情報