最終更新日:2025/4/16

(株)トレンドアート

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 広告制作・Web制作
  • 通信・インフラ
  • インターネット関連

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
未経験から当社でキャリアをスタートし、今では立派なSEとして活躍している社員はたくさんいます。大切なのは”挑戦・成長したい!”というその気持ちです!
PHOTO
ヒューマンスキルを重視しているため、チャレンジ精神旺盛な方、将来的にマネジメント力を身に付けて部下の育成に携わりたい方など大歓迎です!

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
《文理・地区不問》システムエンジニア(SE)コース
入社後は約3ヶ月間の研修期間を設けておりますのでプログラミングが未経験でも問題ありません!
研修後は皆さんの力を100%発揮して活躍できるように、経験豊富な先輩社員が丁寧に指導します!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア(SE)

お取引先から業務の依頼や相談を受け、当社は支援を行います。
実際の働き方としては、数名でチームを組んでお取引先でのプロジェクトに参画します。
大規模なプロジェクトの場合、当社以外にも複数の会社がプロジェクトに参画しますので、数百名規模のプロジェクトで働くような事もあります。
多くのお取引先との関わりがありますので、様々な新しい技術や仕事の仕方を学ぶ事が出来ます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 作文

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 エントリーシートを受領後、WEB試験(適性検査含む)を行っていただきます。
その後は、採用担当による1次面接→弊社代表との最終面接と作文を行い、内々定となります。

作文って珍しいですよね…どんなこと書かされるの?って思いますよね。
ただ全く難しい内容ではないです!
今のお気持ちを率直に書いていただくものなので、事前準備ゼロで問題ありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接は全て個別面接です。
当社では、準備してきたことを読み上げていただくようないわゆる”面接”ではなく、なるべく普段通りの”対話”ができることを目指しています。

こちらもリラックスできるような雰囲気づくり頑張りますので、是非ともお気軽にご応募ください♪

提出書類 まずはMy CareerBoxからエントリーシートの提出のみでOK!!!
(最終選考時に成績証明書・卒業見込証明書をご提出いただきます。)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

会社都合での転居を伴う転勤はありません。
ただし、ご自身の希望を加味した上での転居を伴う転勤は応相談となります。

トレンドアートって?その1 ◆若手が育ちやすい環境づくり◆
当社の採用スタンスは「過去の経験に囚われすぎないこと」です。
学生時代の実績や技術力はもちろんあるに越したことはないのですが、今後どうしていきたいかという志や人となりを最重要視した採用基準を設けております。
また、入社後のキャリアアップはよくある年功序列ではなく、頑張っている人が挑戦機会を得られるような人事制度を設けております。
若いうちから頑張りたいという意欲をお持ちの方にはピッタリな就業環境です。
トレンドアートって?その2 ◆継続的なフィードバックの提供◆
3ヶ月に一度、社長や管理職との個別面談を行っております。
ここでは、将来のキャリアビジョンをすり合わせたり、ビジョン実現に向けたロードマップや必要な能力開発の言語化など社員のキャリア形成を支援しております。
また、これとは別に、メンター制度でのオンボーディング支援や、所属チームの先輩との定期1on1制度などフィードバックなどキャリア開発に繋がるインフラを整えております。
トレンドアートって?その3 ◆ワークライフバランス重視◆
当社では仕事と同じくらい充実したプライベート過ごしてほしいと思っております。そのため、長時間労働よりも労働生産性を重視しております。
無駄な残業を減らすために、「残業0委員会」を発足して各施策を推進してきた結果、月の残業時間は10時間程度と短縮できました。
今では、委員会を解散しても長時間労働にならないような文化が根付いております。
トレンドアートって?その4 ◆コミュニティを大切に◆
社内エンゲージメントが向上すれば、仕事も効率的になりますし、個々の成長にも繋がりやすいと考えております。
そのため、社内イベントや社員交流のためには惜しみなく手当を支給しております。
スポーツ観戦やボーリング大会、バーベキュー、各種懇親会などのイベントはよく開催されており毎回大盛況です。
風土作りのコンテンツを企画する社内の委員会もあり、会社メンバーみんなで「良い会社」を作っていくという文化が根付いております。
トレンドアートって?その5 ◆個人>会社◆
ビジネススキルやヒューマンスキル、技術力などスキルアップのための研修や社内勉強会などをコンテンツは大企業に引けを取らないような環境を整えております。
各々の理想のキャリアプランを起点に、習得すべきスキルを言語化し、研修カリキュラムに落とし込んでキャリア開発を支援しております。
また、エンジニアファーストの考えのもと、社内の人事制度は全て内製しております。経営ボードで人事制度に関して定期的に議論しており、常にアップデートし続けていることも特徴です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了、大学、専門4年課程卒

(月給)225,000円

205,000円

20,000円

短大、高専、専門1~3年課程卒

(月給)215,000円

195,000円

20,000円

諸手当(一律)/月の内訳は、生計手当一律20,000円となります。

  • 試用期間あり

入社日から3カ月間
給与や待遇は試用期間終了後と変わりありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ケース1
専門学校(2年制)卒:基本給 195,000円
名古屋・大阪地区勤務、実家暮らし:生計手当 +20,000円
計:215,000円~ ※残業代、各種手当別途支給

ケース2
大学卒:基本給 205,000円
名古屋・大阪地区勤務、一人暮らし:生計手当 +40,000円
計:245,000円~ ※残業代、各種手当別途支給

ケース3
大学卒:基本給 205,000円
東京地区勤務、一人暮らし:生計手当 +60,000円
計:265,000円~ ※残業代、各種手当別途支給
諸手当 生計手当(居住地区、扶養家族等に応じて増額)
職務手当(役職者のみ支給)
資格手当(情報処理技術者試験、AWS・Azure等、当社指定資格取得者へ支給)
通勤手当(交通費全額支給)
単身赴任手当(単身赴任者のみ支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制
・土日祝日
・年末年始(12/29~1/3)
・年次有給休暇(入社直後から使用可!)
・慶弔休暇(結婚の場合は6日間のお休みが取れちゃいます!)
・災害休暇
・自己研鑽休暇
・ドナー休暇
・生理休業
・産前/産後休暇
・子の看護等休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
就業規則完備
通信料補助
教育・研修制度
メンター制度
社内相談窓口(ハラスメント・人生・仕事・生活)
顧問弁護士への相談窓口
産業医への相談窓口
会員制リゾート施設(リゾートトラスト)
歓迎会・親睦会開催時の費用補助
健康診断オプション検査(インフルエンザ予防接種等)
労災法定外補償保険
会社負担の医療保険
団体長期障害所得補償保険(GLTD)
メンタルヘルスカウンセリングサービス
セカンドオピニオンアレンジサービス
企業型確定拠出年金制度(401K)
プロ野球・プロバスケットボール シーズンシート

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    休憩時間は12:00~12:45の45分です。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
新卒研修内容 〈社外研修:約2ヶ月〉
外部のIT教育に特化した機関と契約しているので、研修会場にて基本的なビジネススキルやITスキルを学んでいただきます。
例年内容は若干変わりますが、最終的には実際にシステムを開発して、成果を発表することが新卒研修の最終目標となります。

〈社内研修:約1ヶ月〉
社内の規定や規則、グループウェアや労務管理システムの使い方、各部の紹介などを社員が講師となって行います。
他にもExcelの応用や資格取得に向けての対策などを幅広く学んでいただきます。

約3ヶ月間の研修を経て、現場配属(OJT)となります。
研修期間で即戦力に!という訳ではなく、配属後もたくさん質問して吸収していきながら、徐々に成長していってほしいと願っています。

問合せ先

問合せ先 〒461-0001
愛知県名古屋市東区泉一丁目12番35号 1091ビル7F
株式会社トレンドアート
052-955-1802
管理本部 管理/総務G
URL https://trend-art.net/
E-MAIL recruit@trend-art.net
交通機関 地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅 1A出口より、北に向かい徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)トレンドアート

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トレンドアートの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トレンドアートと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トレンドアートを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ