予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のドライバーは県内集配便と中長距離便の2つに分かれています。小・中型トラックを使用する県内集配便は、静岡県内のスーパーや商店などへの配送と、水産加工会社や冷凍・冷蔵倉庫などからの集荷を担当。複数ある集配ルートを各ドライバーがローテーションします。中・大型トラックを使用する中長距離便は、関東・甲信・中京・北陸・関西など、静岡県外各地の市場や配送センター・倉庫などへの配送を担当。担当エリアは基本的に固定されていますが、他のエリアを緊急対応する場合もあります。◆入社後の流れ初日は入社式と入社に伴う手続きで終了。翌日から座学による安全講習とトラックの構造や運行前点検の手順などに関する講習を実施します。3~4日目には実車を使った安全運転講習と運転技術の確認を行います。5日目からは先輩が運転するトラックの助手席に同乗。配送先・集荷先での荷物の積み下ろしや伝票処理などのドライバー業務を見て学びます。並行して運行管理者による運転研修を実施。プロフェッショナルドライバーとしての心構えや運転マナーと運転技術などのレクチャーを受けた後、運転試験を実施。合格したら、先輩が助手席に同乗してのツーマン運行ができるようになります。2か月後を目処に、ワンマン運行への移行に向けた試験を行います。先輩ドライバーが同乗し、運転技術だけでなく、荷物の取扱いや集荷先・配送先での対応、伝票処理などを総合的に評価、判定します。試験をパスするとプロフェッショナルドライバーとなり、ワンマン運行が可能となります。ここまでの目安は約3ヵ月間。じっくりと育成していきます。◆キャリアステップまずは県内集配便のドライバーからスタートします。トラックドライバーとしてのキャリアを積んだ後、本人が希望すれば、試験を受けた上で中長距離便のドライバーになることもできます。その他、物流の要となる配車係や運行管理者、整備管理者といった管理職、また、総務・経理などのバックオフィス業務を目指すことも可能。一人ひとりに合ったキャリアを築くことができます。◆求める人物像社是である「おまかせください」を正しく理解し、何事にもチャレンジでき、他のドライバーはもちろん、社内外のあらゆる人と円滑なコミュニケーションを取れること。
まずはエントリーをお願いします。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※会社説明会では、実際の仕事現場を見学していただきます。 また、説明会には社長も出席します。※エントリーシートはMyCareerBoxでご案内いたします。会社説明会もしくは合同説明会にご参加の方にご案内をお送りします。
※適性検査は簡易的な検査です。
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
※どちらの学部学科からでもご応募いただけます。
※本社(焼津市)出勤のみとなります。※既卒者、第二新卒者も積極採用しています。
プロドライバー職
(月給)217,500円
200,000円
17,500円
初任給は採用実績がないため予定額食事手当 : 10,000円通勤手当 : 5,000円電話手当 : 2,500円※一律で支給
3か月間・待遇の変動なし
決算賞与あり(10月)運転免許取得費用支援制度社会保険完備退職金制度あり無事故表彰制度社員寮あり(単身用、世帯用とも)制服貸与マイカー通勤可
静岡県焼津市田尻2235-9※本社(焼津市)出勤のみとなります。