最終更新日:2025/5/20

セキ(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 印刷・印刷関連
  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都、愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
市場調査や売り場調査、ターゲット分析などを行いながら、商品の良さを最大限に引き出すパッケージやプロモーションツールの開発に取り組みました
PHOTO
創業から100年以上の歴史を重ねてきた当社では、現場からの声に耳を傾けることで時代に応じた環境整備にも力を入れてきた歴史があります。

募集コース

コース名
【松山本社】総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 企画営業職

当社の営業はクライアントとのコミュニケーションを通じて、様々な課題やニーズをヒアリングすることからスタートします。紙卸業からスタートした当社は、歴史ある印刷事業をはじめ、環境に配慮した水性フレキソ印刷を用いた軟包装パッケージ、ECサイト運営やデジタルマーケティング、プロモーション、ブランディングなど、クライアントにとって最適なソリューションを提供するための多様なメディアやコンテンツがあります。クライアントの課題や潜在的ニーズの把握から多様なコンテンツを最大限に活用した企画の提案、実行までをサポートします。
■仕事内容
クライアントの課題・ニーズをヒアリングし、信頼関係を構築しながらニーズに対して多角的なアプローチの解決策を提案します。

配属職種2 ■アートディレクター/グラフィックデザイナー職

当社は民間クライアントや自治体の地域創生事業などの課題解決に貢献するプロジェクトやクリエイティブに関する業務を行っています。効果的なメッセージを発信し、優れた商品やサービスを世の中に届けるためには、人々の感性に響くビジュアルをデザインすることが欠かせません。当社のクリエイティブ力を支えるスペシャリストとして、クライアントのニーズを的確にヒアリング・理解して、企画やコンセプトを導き出します。
■仕事内容
クライアントの案件やプロジェクトにおけるアートディレクション、デザイン、それらに関する管理・サポートなどを行います。
<具体的な内容>
・グラフィックデザイン(ロゴ、パンフレット、パッケージなど)
・WEBデザイン(WEBサイト、WEB広告など)
・クリエイティブ表現におけるディレクション・管理サポートなど
・その他 クライアント対応・資料作成・社内レポート業務など

配属職種3 ■システムエンジニア職

当社はクライアントの課題解決のため、様々な技術・経験を有するスペシャリストによる最適な開発体制を構築しています。ソフトウェア開発による自動化・省力化の推進に欠かせないSE・プログラマー。営業と連携し、様々なプロジェクトやシステムについて、品質、コスト、スピードなどを考慮し、臨機応変な対応と柔軟な発想で提案・開発を行っていきます。
■仕事内容
大学・自治体・製造業などのクライアントを対象にWEB・オープン系のシステムを(設計・製造・受入テスト・保守工程)提案・開発していきます。
<具体的な内容>
・WEBアプリケーションシステムの開発
・業務運用・運用サポート
・システム導入支援、インフラ構築運用

配属職種4 ■生産管理・工程管理職

当社の生産管理は、製品である印刷物が出来上がるまでの各工程の生産計画を立案し、お客様の指定通りの場所と時間に納品するまでの進捗管理を行っています。営業と製造部門の橋渡し役となり、工場や協力会社などの生産状況をチェックしながらスケジュール管理を行い、製造現場が効率的に稼働できるようサポートを行います。
■仕事内容
営業が受注した印刷物の設計、資材の発注手配、納品に至るまでの工程管理を行います。作業伝票の発行処理を行い現場に指示を出すとともに、機械特性などを理解し現場が作業しやすい生産予定を立てたり作業のサポートを行ったりします。

配属職種5 ■校正・校閲スタッフ職

当社の校正・校閲スタッフは、その前段階での原稿チェックや、文字に誤字脱字がないか、文字の使い方が統一されているか、表現が正しいかなどの確認を行います。お客様の意向をいかに形にし、それを正しい表現で伝えられるか、印刷される前のデータを仕上げる仕事です。

■仕事内容(校正・校閲)
印刷される前段階の原稿について、文字に誤字脱字がないか、文字の使い方が統一されているか、表現が正しいか、修正箇所が正しく反映されているかなどのチェックを行います。また、原稿作成のサポート、リライト、レイアウトの指示など、印刷に至るまでの様々な業務を行います。

配属職種6 経営管理職

企業活動の根幹である「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」などの経営資源を管理し、全社の目標達成はもちろん、営業部門と製造部門の生産性向上のサポートを行うほか、社員が働きやすい環境を作り上げることが大きな使命になります。また、管理業務は経理、労務管理や採用を行う人事、総務全般、DXの推進、広報、経営計画の策定など多岐にわたり、それぞれスピーディかつ臨機応変な対応に加え、部門間での連携が必須となります。自身の専門スキルを深めながらも広い視野をもって業務を進めていきます。
■仕事内容
会社を支える陰の立役者となって、社員がスムーズに業務を行えるよう社内の制度などを管理・運用し、会社全体の働く環境を整えていく仕事です。経営層に近い距離で仕事を進めていきます。
<具体的な内容>
・経理課…会社の決算、日々の経理処理など様々な数字を扱う
・人事労務課…社員の労務管理や採用活動、社員教育などを担う
・総務課…会社の環境整備、施設管理、各種会議の運営などを行う
・ICT推進課…社内システムの管理、導入、サポートを行う
・経営企画室…会社の中期経営計画などの管理、広報などを担う

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

3月1日より随時開始予定です。
詳しくは会社説明会にてご案内いたします。

募集コースの選択方法 MyCareerBoxにて提出いただくエントリーシートにてお答えいただきます
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接、適性検査(WEB)、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
ポートフォリオ(デザイナー職ご希望の方)※二次面接までに要提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職:3名程度 経営管理職:1名程度 その他職種:若干名 
募集の特徴
  • 総合職採用

必須資格 普通自動車第一種免許
※入社時(2026年4月1日)までに取得をお願いしております。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒 (松山)

(月給)210,000円

210,000円

大卒(松山)

(月給)200,000円

200,000円

他県配属の方には別途住宅補助があります。
また、松山勤務の方にも住宅手当が支給される場合があります(当社規定による)

  • 試用期間あり

6ヶ月
試用期間待遇の変化なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 役職手当・勤務地手当・通勤手当・家族手当・改善提案手当・月間MVP手当・社内資格手当(当社規定による)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土日祝休み、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、生理休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:社員持株制度、育児・介護休業制度(取得実績多数、男性の取得実績あり)、愛媛県奨学金返還支援制度登録、創業記念パーティー、地域行事への参加、各種報奨金制度、健康診断受診率100%維持、インフルエンザ予防接種の全額会社補助にて実施、メンタルヘルス窓口設置、ハイパーメディカル制度あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 愛媛

松山本社   〒790-8686 愛媛県松山市湊町7丁目7番地1
東京本社  〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目2番8号
大阪支店  〒532-0011 大阪市淀川区西中島4丁目3番22号 新大阪長谷ビル3F
高松支店  〒790-0007 高松市中央町5番地31号 中央町ビル4階
名古屋営業所 〒460-0003 名古屋市中区錦1丁目7番32号 名古屋SIビル 4階
広島営業所  〒730-0017 広島市中区鉄砲町1番20号 第3ウエノヤビル3階B号室
福岡営業所  〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3丁目7番35号 博多ハイテックビル603号室
高知営業所  〒780-8040 高知市神田971番地1
本人の希望と需要を加味して配属されますが、初任地は松山となります。
将来的に転勤の可能性はあります。詳しくは説明会にてご説明いたします。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    松山・伊予・高松・広島・高知
     【固定時間制・標準労働時間制】
     勤務時間:8:30~17:30(昼休憩12:00~13:00)
     備考:平均実働8時間 

    東京・大阪・福岡・名古屋
     【固定時間制・標準労働時間制】
     勤務時間:9:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)
     備考:平均実働8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒790-8686
 愛媛県松山市湊町7丁目7番地1
TEL 089-945-0111
人事労務課 (宮内)
URL https://www.seki.co.jp/
E-MAIL jinji@seki.co.jp
交通機関 JR松山駅から徒歩11分

伊予鉄道松山市駅から徒歩7分

松山ICから車で18分

画像からAIがピックアップ

セキ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセキ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セキ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
セキ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。