最終更新日:2025/4/21

(株)PIVOT

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
エンジニアやデザイナー、クライアントと直接関わり、話し合いながら制作を進めます。プレゼンテーションやファシリテーション等のスキルも身につけ幅広く業務に関わります

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職(ディレクター、UXディレクター、UXデザイナー)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ディレクター

◎クライアントのビジネスやサービスに精通し、サービスデザインやサービスオペレーションまで幅広く設計に携わり、計画立案や進行管理、品質を管理していきます。
◎プロジェクトの利益設計や、ビジネスにおける運用管理まで幅広く対応します。
◎ユーザー視点では世界観やコンセプト・キャラ設定、クライアント視点ではプレゼンテーションなどわかりやすい資料作りまで、幅広いデジタルコンテンツに携わります。
◎クライアントのサービスや事業を一緒に創るパートナーシップを発揮していくために、ITトレンドに精通し時代の一歩先をリードしながらチームで価値を生み出します。

配属職種2 UXディレクター

◎デジタルサービスのユーザーエクスペリエンスを企画・設計・運用する職務。
◎ユーザー視点に立った世界観やコンセプトを立案し、POC・MOC・プロトタイプをチームで作り出し、より実現性の高いアプローチで結果を高速にアウトプットします。
◎クライアントのビジネスやサービスに精通し、ユーザー調査・分析などを担当し、サービスペルソナを策定し、ビジネスやプロジェクトをリードするチームも組成します。
◎クライアントのサービスや事業を一緒に創るパートナーシップを発揮していくために、ユーザー目線に立脚しながら、ユーザーと共に課題を解決しチームをとりまとめます。

配属職種3 UXデザイナー

◎デジタルサービスのユーザーエクスペリエンスを企画・設計・運用する職務。
◎ユーザーの心を動かすWEBサイト、使いやすくて魅力的なアプリを実現するために、ユーザーの心理調査・行動分析を行い、ユーザーと共に課題を解決し情報設計やサービスのデザインをして、クライアントのビジネスをもデザインしていきます。
◎将来的にはUXディレクターやプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして幅広く、クライアントのサービスや事業をリードする付加価値の高い仕事を担います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    エントリー前にオンラインでの会社案内をご希望の方は、弊社リクルートサイトの会社案内受付フォームよりお申込みください。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

面接回数は変更になる場合があります。

募集コースの選択方法 募集コースは弊社リクルートサイトからのエントリー時に選択してください
選考方法 ・適性検査・書類選考・面接(2~3回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

・説明会、一次面接、二次面接はオンライン、最終面接は東京本社にて実施します。
・応募者数の状況によりグループ面接を実施する場合があります。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

個人又は授業等での制作物 下記に該当するものがあれば添付してください(いずれも任意) 
・ポートフォリオのPDF等
・制作物をまとめてあるサイトをお持ちの場合、そのURL
※複数名で制作された作品の場合は、ご自身の担当がわかるように記載をお願いいたします。
※提出していただいた作品は選考以外では使用いたしません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

新卒(一律/既卒含)

(月給)240,000円

186,000円

54,000円

固定残業代:44,000円(30時間分)※超過分は別途支給
着任手当:一律10,000円

  • 試用期間あり

3カ月間|労働条件に変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代 44,000円(30時間分)
※固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給いたします

諸手当 テレワーク勤務手当、通勤手当 
昇給 昇給機会 年2回(新卒社員は入社2年目から)
賞与 決算賞与
年間休日数 125日
休日休暇 ・完全週休2日(土日)、祝日
・有給休暇(入社時に付与)
・年末年始
・夏期休暇
・慶弔休暇
・産育休制度(男女共に取得実績あり)
・リフレッシュ休暇制度(入社5年ごとに付与)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備/[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合
・奨学金返済サポート制度
・企業型確定拠出年金制度
・退職金共済加入
・産育休制度(男女共に取得実績あり)
・在宅勤務支援手当
・フレックス制度(新卒社員は入社2年目から利用可能)
・リフレッシュ休暇
・総合福祉団体定期保険加入
・通勤交通費
・OJT/メンターランチ制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙スペース有り

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

  • フレックス制度(新卒社員は入社2年目から利用可能)|コアタイムなし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒107-0061
東京都港区北青山2-12-31 第三イノセビル3階
TEL:03-5413-3711(代表)
URL https://pivot.jp/recruitment/

画像からAIがピックアップ

(株)PIVOT

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)PIVOTの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)PIVOTと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)PIVOTを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ