最終更新日:2025/4/22

キヤノン電子テクノロジー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
地域勤務限定採用_関西_システムエンジニア
「SEになって活躍したい!」という方を募集しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

自社ソリューションの開発・運用、システム・アプリ開発・運用、ネットワーク設計・構築・運用

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加後に「視聴後アンケート」に回答していただきます。
そちらのアンケートに「地域勤務限定採用を希望しますか」という質問がありますので、希望の募集コースを選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・会社説明会
     ▼
・エントリーシート提出 随時
     ▼
・SPI受検       随時 自宅で受検。
     ▼
・面接 など (2回)  随時
     ▼
・内々定        随時
━━━━━━━━━━━━━━━━━
※早めにご対応いただければ、早めに次のステップをご案内します!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

一次面接はグループ面接の予定ですが、予約状況によっては個人面接になります。
最終面接は個人面接の予定です。

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒業見込の方、および、2023年3月~2025年3月卒業の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

新卒採用ページ https://www.canon-electec.co.jp/recruit/fresh/
先輩社員インタビュー記事があります!ご確認ください!
採用パンフレット https://www.canon-electec.co.jp/recruit/fresh/brochure_recruit_fresh.pdf
先輩社員インタビュー動画 https://youtu.be/FN7bmPXihSE
https://youtu.be/SJm9xbnJyQU
https://youtu.be/5C1hzoB9rGU

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

SE職、関西、大学院了

(月給)240,000円

224,000円

16,000円

SE職、関西、大卒・高専卒

(月給)230,000円

214,000円

16,000円

SE職、関西、専門卒・短大卒

(月給)221,000円

205,000円

16,000円

物価上昇に伴う特別手当 一律16,000円

  • 試用期間あり

試用期間:入社後6ヶ月間
試用期間中の待遇:労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、時間外勤務手当、出張手当、在宅勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、振替休日
有給休暇:10日~20日
※勤続年数に応じて付与。初年度は10日付与。最大20日付与。翌年度まで繰越可。
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:・半日休暇、特別休暇/結婚休暇、妊産婦休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、忌引休暇、誕生日休暇、健診休暇(がん検診または1日ドック)、その他
・特殊休暇/育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇、その他
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
●保険(その他):キヤノングループ生命保険
●自動車保険や損害保険のキヤノングループ割引
●制度
・健康診断(年1回実施。また、年齢に応じて、がん検診の補助も有。)
・インフルエンザワクチン接種
・がん検診
・ストレスチェック
・メンタルヘルスカウンセリング窓口(会社を介せず社員が直接電話等で予約し、専門の心理カウンセラーによるカウンセリングを受けられる制度)
・女性健康相談窓口
・産業医による健康相談
・ハラスメント相談窓口
・退職金制度(企業型確定拠出年金)
・財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、年金財形)
・社員持株会制度(キヤノン電子株を購入可能、奨励金あり)
・育児休業制度(最長で子どもが3歳になるまで)
・育児短時間勤務制度(最長で子どもが小学3年生を修了するまで)
・介護休業制度(93日まで)
・介護短時間勤務制度(利用開始の日から3年間で複数回)
・バックパス制度(介護や配偶者の転勤などやむを得ない理由により離職した社員の復職を認め
る制度)
・安否確認システム(災害等の緊急時に社員個人のスマホや携帯等からも安否確認を行えるクラウドサービス)
・共済会(結婚祝金,出産祝金)
・慶弔制度
・ブラザー・シスター制度(新入社員の不安や疑問を担当の先輩社員がサポートする制度)
・同好会支援制度
 アウトドア、ボウリング、バスケットボール、マラソン、ロードバイク、ツーリング、テニス、
 バドミントン、ダーツ、プロ野球観戦、写真、スパイスカレー
●施設
・独身寮(社内規定に則り提供)
・健康保険組合直営・契約保養所(箱根、熱海、湯布院)
●新入社員研修(入社前研修、入社後集合研修、OJT)
●管理職研修
●資格取得支援制度
●社内講習
●部内講習
●e-Learning

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間:1時間
    月平均所定外労働時間 ※時間外勤務手当全額支給
     18.3時間(2023年度実績)
     17.5時間(2022年度実績)
     18.5時間(2021年度実績)
     16.2時間(2020年度実績)
     18.7時間(2019年度実績)
     18.5時間(2018年度実績)
     19.6時間(2017年度実績)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修制度 全新入社員に対し、3ヶ月の新人研修を実施。内容は基礎技術研修、ヒューマンスキル研修など。
自己啓発支援 資格取得の受験料補助。対象資格の分野は、情報系や品質管理系、業務知識系などがあります。例えば、IPAの基本情報技術者試験やデータベーススペシャリスト、ITIL、PMPなどです。
メンター制度 配属後のOJT制度として、1対1で担当者がつき、1年間指導を行う。
キャリアコンサルティング 目標管理面談実施(年間目標を設定し、成果=結果+プロセスで人事評価を行う)、キャリアパスの設定・フォロー面談実施(キャリアパスに合わせた「スキルアップカルテ」に沿って各個人ごとに上司との面談実施)
社内検定等の制度 社内資格認定制度(ITSSのレベルに合わせて定めた初級・中級・上級エンジニアを認定する制度)

問合せ先

問合せ先 〒105-0022
住所  東京都港区海岸一丁目4番8号
部署  人事総務部 新卒採用担当 戸張(トバリ)、橘(タチバナ)、大嶋(オオシマ)
TEL 0120-973-554(フリーダイヤル)
    9:00~17:45(土日・祝日を除く)
※弊社からの着信番号 03-6432-4480
URL https://www.canon-electec.co.jp/recruit/fresh/
E-MAIL saiyou@canon-electec.co.jp
交通機関 JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅北口より徒歩3分
都営大江戸線・浅草線「大門」駅B2出口より徒歩4分
ゆりかもめ「竹芝駅」西口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

キヤノン電子テクノロジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンキヤノン電子テクノロジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キヤノン電子テクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
キヤノン電子テクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。