予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
”クレラップ”でおなじみのクレハグループの化学品専門商社であり、メーカー企業のモノづくりを支える企業です!その中でも【営業職】をメインに募集しています。(文理問わず強みを活かして活躍中!)
フレックスタイムや在宅勤務を取り入れており、働きやすい環境です。
「必要なものは迅速に取り入れます。在宅勤務の導入、内勤者用の追加ディスプレイやスマホの支給等も一気に進めました。働きやすくなったと育児中の社員からも好評です」
"化学系専門商社として2025年で創業85年目を迎える当社。長年、多くのお客様に信頼をいただいている会社としての強みを未来にも大きく伸ばしていきたいと考えています。当社の最大の強みは、約2000社もの取引先との間で多方面の情報を持っており、さまざまな解決策を提示できることです。一例ですが、「工場の稼働が下がっているのを何とかしたい」というソーセージメーカーの経営課題を、包装フィルムメーカーの売上にも関わる問題と捉え、新製品開発に力を入れている豆乳メーカーとのマッチングを実現して大豆ミートソーセージに打って出たことも。目の前のお困り事を解決するだけでなく、お客様が掲げる理念やビジョンの実現のため、5年先、10年先まで見据えたサポートを行っています。商社の基本である需給の調整役や交渉役としても、重要な役割を果たしています。需要が逼迫すれば買い付けに走り、供給過剰になれば販売先を探して回ります。直近の事例ですが、海外メーカーが突然大量の買い入れをキャンセルし、何ヶ月も前からその生産計画で動いていた国内メーカーのお客様が困り果てていた際には、すぐに交渉役として動き、少しでもダメージを減らせるよう各所の調整に尽力しました。 時代の変化を見据えながら、仕入れ先のネットワーク拡大にも取り組んでいます。国内の製造会社の数が減少している傾向を鑑み、現在、当社では既に軌道に載せている米国、カナダ等に加え、フィンランドや中国・インドの仕入れ先開拓に力を入れています。優良な仕入れ先を確保することで販売先に貢献していく考えです。 そして当社の最大の特徴は、ビジネスのコアが「お客様」であることです。新しい取り組みには失敗したときのリスクがつきものですが、「リスクがあるなら正しく見積もって準備をしておけばいい、お客様が困っているならやるべきだ」と進出を決断をしました。社員たちにも「お客様のためを貫いていれば、結果は自ずとついてくる」と日頃からよく伝えています。お客様と共創する姿勢や向上心、語学力、そして事実ベースで物事を見る力を持った集団であれるよう、働く環境の整備にも尽力しています。この会社を良くしていきたいという思いは、社内の誰にも負けないつもりです。私たちと一緒に成長していきたいと思ってくださる方との出会いを、心から楽しみにしています。取締役社長/山田文彦
”クレラップ”でおなじみのクレハグループの化学品専門商社であり、メーカー企業のものづくりを支える企業です!創業以来80年一度も赤字経営がなく、コロナ禍でも対前年150%の成長を果たしています。成長の秘訣は「信頼」。会社の名前で商品を売るのではなく社員1人ひとりが”お客様へのお役立ち”を真に考え価値を提供しています。
男性
女性
<大学院> 広島大学 <大学> 埼玉大学、昭和女子大学、中央大学、東海大学、新潟大学、日本大学、法政大学、明治大学、山口大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
採用実績校は直近10年以内のみ記載。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp266805/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。