予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サービスフロント
勤務地埼玉県
仕事内容サービスフロント
ある1日の流れです。全体&部署朝礼後、9時からご予約のお客様の受付や領収対応を行います。12-14時の間で1時間お昼休憩があり、18:30まで受電や前日準備、打合せ等行います。私は様々なプロジェクトに参加しているため、打合せに割く時間が多いです。RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)プロジェクト、リクルートチームメンバー、フレッシャーズ研修運営準備&運営、社員総会実行委員などなど・・・メンターメンティによる面談制度の面談担当もしてます。会社には「いろんな経験を積みたい」と自分から伝えていたので、先輩や上司から「こういうのやるよ」と声をかけていただきました。私は「あれもやりたい」「これもやりたい」となるのですが、当社はそれを面白がって受け入れてくれる社風があります。
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)プロジェクトに参加したことは自分の中で大きかったです。IT活用で業務効率を意識するようになったことで、受付業務のペーパレス化に取り組むきっかけになりました。タブレット操作に切り替えることで、お客様にとっては記載の手間がなくなり、社員にとっては読み間違い防止にもなり便利な一方で、自動車整備士からは「やりづらい」「慣れた紙でのやり取りが良い」という声もあり、要望のすり合わせが大変でした。改良を重ねたことで現在はスムーズに受付が出来ています。これからも改良を重ねて、より使いやすいものにしていきたいです。
1日を過ごす中で気をつけていること心掛けていることは、目の前のお客様に価値を提供出来たか?また当店を利用したい、桐原さんにお願いしたいと思っていただけるようにと心掛けております。入社して嬉しかったことは、自分の接客をお褒めいただいたり、お客様が販売からその後もお任せいただいていることです。自分の接客に関しては、受電時や受付時に名前を覚えていただき、そこから指名やお褒めのお言葉をいただくと嬉しく感じます。また1年目のジョブローテ―ションの際に販売の補助を行ったお客様がその後点検や整備でご来店いただいている姿を見ると、嬉しく思います。目の前のお客様にとっての最適解(納得解)を考えて行っておりますので、無事導き出せたときの喜びはとても大きいです。
店舗を経営する側に行きたいです。入社したときは、マルチプレーヤーとしていろんな業務ができる人になりたいと思っていましたが、会社の先輩と話したことがきっかけで「経営者になりたい」という想いが芽生えました。当社には、「起業したい」「店長になりたい」「社長になりたい」という社員が多いです。影響をうけました。そこから意識が変わって、お客様のためだったら先輩後輩は関係ないと、意見も積極的に伝えるようになりました。当時は尖ってたねと言われます。今は丸くなった、と思います。周囲がそれを受け止めてくださっていたと、今では思います。今後は目標に向かいながら後輩の想いを受け止め実現のサポートができるようになりたいです。