予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ピザーラ事業本部
勤務地東京都
ログインするとご覧いただけます。
出社
ランチ営業開始
営業・仕込み
発注業務
休憩
ディナー営業開始
クローズ業務
入社後は研修店舗に配属され、日々営業を行いながら、研修プログラムを受けました。経験者はもちろん、未経験の方も基礎から丁寧に教育してもらえるので、店長になる為の土台を作ることが出来ます。研修中は自分自身の課題を確認し、その日の営業で実践出来るように取り組みます。私自身は研修を1ヶ月半で終えましたが、各々の進捗に合わせ期間を設けてもらえるので、自信を持って次のステップに進むことが出来ました。研修を終え、次の配属店舗では副店長として店長になる為の研修を受けました。副店長として、店長の補佐を行いながら、店長になる為の業務を学びました。覚えることは沢山ありますが、それと同時に身についていく喜びもあり、店長になるステップを順調に進めることが出来ました。副店長として約10ヶ月働き、店長として次の店舗へ配属となりました。最初は不安もありましたが、店長として1店舗を任せてもらえている喜びと責任感を実感しました。店長になってもやることは同じで、研修で学んだことをアルバイトスタッフにも共有し、教育をすることです。私もまだまだ、試行錯誤の繰り返しですが約2年間今の店舗で楽しく店長をしています。
私は大学入学後すぐに、近くにあったピザーラでアルバイトを始めました。デリバリーに興味があり、配達は楽しく良いバイトを見つけたなと思いながら働いていました。入社から1年経った頃、先輩アルバイトの方から、「インストア業務をやってみないか」という誘いを受けました。デリバリー側から見ていたインストアの印象は大変そうでしたが、店長が休みの日に代行業務をやっている先輩アルバイトの方に憧れもあり、私も挑戦することを決めました。インストアは不器用な私にとっては細かい作業が多く、また覚えることも沢山あるので、くじけそうになったことは正直数えきれないぐらいありました。。。しかし、熱心に指導して下さった先輩スタッフと店長のおかげで、私も店長が休みの日に店舗を任せてもらえるようになりました。代行業務は責任もありますが、同じアルバイトスタッフをまとめあげ、その日の営業を無事終えた時は大きな達成感がありました。代行業務を通じて、自分に自信が付き、私も店長として1店舗を運営してみたいと思うようになり、入社を決めました。
今の上司は、私がアルバイトの時から何度かお会いし会話を交わしたこともありましたが、当時は正直怖い印象がありました。しかし、そんなことは全くありませんでした(笑)会話の大半は冗談を言って笑わせてくれる方ですが、いつも部下のことを気にかけてくれています。営業が落ち着いたタイミングで電話を下さり、「今日はどうだった?」とか「困っていることある?」など気にかけてくれます。悩みや困ったことがあれば、話を聞いて解決に導いてくれる上司です。プライベートでも上司含めた、近隣店舗の社員と出掛けることもあり、社員同士での関わりが深い会社だと思います。
私は、第一に責任感が最も重要だと感じます。店長は1店舗1人しかいません。誰かがやってくれるからいいやという考えは通じないので、率先垂範で仕事が出来ることは大切です。チームスポーツをやっていた人は店舗をチームだと考え、自分がキャプテンだと思ってアルバイトスタッフをまとめあげれば一致団結して仕事が出来ると思います。また、人と話すことが好きな方もおすすめです。アルバイトスタッフは色んな考えを持っています。それを聞き出して、話をしながら関係を築いていきます。年齢層は幅広いので、色んな話題があります。話題を盛り上げて楽しく仕事をしてください。たとえ、未経験であっても前述にあるように、研修でスキルは身につけることが出来ます。先輩社員は心強い存在です。困ったことがあれば、快く教えてくれます。未経験、経験者問わず、安心して入社してくだい。
今後の目標は、店長としてのスキルを更に上げていくことです。私はまだ1店舗でしか店長を経験していないため、まだまだ未熟です。色んな店舗を経験し、自分自身の引き出しを増やしていくことが重要だと考えています。いずれは、上司のように複数店舗を管轄していくことが目標なので、まずは店長としての職務を全うし、会社が求めている存在になれるよう日々精進していきたいと思っています。