最終更新日:2025/4/24

(株)角産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • インテリア・住宅関連
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業として「プロに頼られるプロ」になるべく、日々お客様と向き合います。BtoBならではの厳しさと、醍醐味が待っています。
PHOTO
「お客様と接する仕事がしたい=営業」という既成概念を覆すのが当社の業務職。知識・対応力・チームワークでお客様のご要望にお応えします。

募集コース

コース名
総合職
営業職/業務職
※一般事務職の採用はありません
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

地域の設備工事店・工務店様などへ住宅設備機器の提案を行ないます。
約8割が既存顧客のルート営業がメイン。
30~50社程のお客様を担当し、訪問活動や、
見積もりや提案、発注などの業務を行います。

配属職種2 業務職

※事務職ではありません。

内勤ですが、お客様との接点は非常に多いです。
経験やスキルに応じて、多様なポジションを経験できます。
受注内容のシステム入力や、仕入れ先への発注、納期に関する折衝等も行います。
また、在庫商品の仕入れや管理も担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 職場体験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 エントリー後、まずは説明会にご参加ください

■STEP 1
  説明会 <選べる3タイプ>
  ・来社型
  ・WEB型
  ・動画型
 
  →参加後
   ・エントリーシートの提出
   ・適性検査(WEB)の受検

■STEP 2
  一次面接 (個人面接)

■STEP 3
  WEB診断
  社長面接 (個人面接)

※一次面接と最終面接の間に職場体験を挟みます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込み証明書
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 当社規定による
入社までの必須資格 ※業務上、社用車を使用するため、
入社時には、普通運転免許(AT限定可)の所持が必須となります。
(選考中は未取得でも構いません。)

採用後の待遇

初任給

(2024年06月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒/大学院了/既卒

(月給)256,000円

215,000円

41,000円

基本給:215,000円
固定残業代:41,000円(26時間)
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

  • 試用期間あり

6ヵ月
その間待遇に変更はありません

  • 固定残業制度あり

固定残業代/月:41,000円/26時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

諸手当 ■住宅手当(若手家賃補助手当) ※支給条件あり
  └初年度:上限40,000円/月
  └2~3年目:上限20,000円/月
■引越手当 ※支給条件あり
  250,000円 
■役職手当
■営業手当
■通勤手当
上限30,000円/月
昇給 年1回(6月)※入社2年目以降
賞与 年3回(実績7.1カ月)
7月・12月・5月 ※5月は決算賞与につき業績による
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休二日制(土日祝日)
有給休暇:10日(初年度)
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■各種表彰制度
  ・永年勤続表彰
  ・売上目標達成表彰
  ・社員同士の投票による表彰
  ・営業所ごとの時短表彰
  ・気づき報告書表彰
■産前産後・育児・介護休業
■宿泊施設割引等(リゾートトラスト全国各地)
■退職金制度
■財形貯畜制度
■各種コミュニケーション・飲食補助
  ・新入社員歓迎会
  ・暑気払い
  ・忘年会
  ・ブラザーシスターランチ会
  ・サークル、レクリエーション活動
■行事・イベント
  ・経営計画書発表会(毎年)
  ・食事会(毎年)
  ・社員旅行(不定期)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

転居を伴う転勤はありません。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 東京都練馬区平和台3-26-15
MAIL:recruit@kakusan-zo.co.jp
TEL:03-5922-5448
URL https://kakusan-zo.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)角産

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)角産の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)角産を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ