予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営企画部 データエンジニアリング担当
勤務地北海道
私はドコモCS北海道でデータを扱うDX推進業務に携わっています。具体的には、営業部やスマートライフ部など他の組織が、「施策の検討・実施・効果検証」に使うデータを抽出&可視化しています。また、社内のデータ活用意識向上のため、簡単に使える分析ツールの開発や、社内向けのデータ活用セミナーの企画・開催も行っています。
現在全国の支社・支店の方に使っていただいている「ドコモショップの来店状況を分析するツール」をチームで開発したことです。全国の支社でドコモショップの来店に関する共通課題が多くありました。そこで、チームで「PythonやSQLのコーディングスキル」「営業の知識」など各々のスキルや知識を補い合ってツールを開発し、全国に展開した結果、好評の声に加え、問い合わせ・追加のご要望もいただきました。現在も期待にお応えするために、全国の社員と連携・情報共有を続けています。北海道の会社ではありますが、全国の現場での販売活動の役に立っていることを実感し、印象に残っております。
普段の土日は友達と飲みに行ったり、出かけることが多いです。また、ライブが好きで、平日の仕事終わりに行ったり、時には夏期休暇や有給休暇を使って連休を作り、旅行がてらフェスにも行ってます!会社の同期ともとても仲が良く、プライベートでもよく会う大切な存在です!
「やりたいことが見つからない・1つに定まらない」などお悩みや不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。「やりたいこと」が定まらなくても、「人生の目的や軸」を持っていれば、柔軟に活躍の場が広がると私は思っています。私も就職活動時はやりたいことが定まらず、迷いがありましたが、人生において、「努力している人の支えになりたい」という軸を持っており、実際に働き始めてから、自分のやりたいことが少しずつ見えてきました。焦って可能性を狭めることなく、幅広いフィールドがある場を選択してみるのも1つの手段だと私は考えています。軸をもって自分のペースで進んでください!応援しています!