最終更新日:2025/3/1

社会保険労務士法人渡辺事務所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
年功序列は一切なく、スタートアップ要素が強い当社では、時代とともに柔軟なチームを構成している。自主性を重んじる組織で、社員は自己成長を楽しみながら働いている。
PHOTO
セミナーを実施したり、公式YouTubeを配信したりと役員も幅広く業務に携わっている。「大変なこともあるが、その先にある楽しいこと、うれしいことの方が大きい」と語る。

募集コース

コース名
労務コンサルタントコース
将来の幹部候補を目指すコースです。入社後は労務コンサルタントとして、クライアントの経営のサポートを「労務」というカタチで貢献していただきます。【学部学科を問わず人柄や意欲を重視しています】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 労務コンサルタント

◆仕事内容
法人担当となり、労務相談、給与計算、各種社会保険の手続き、助成金の申請など多岐に渡る業務に携わります。

従業員の入退社手続き、仕事中にケガをした時の労災手続き、出産など人生の節目に立ち会う手続きを行います。
また、勤怠管理をもとに毎月の給与を計算。会社と人、従業員同士のトラブルにも専門知識で解決に導くお手伝いをしています。

◆将来のキャリア
労務コンサルタントの道を究める人もいれば、チームを支え、サポートをする管理職として活躍する人もいます。
流動的で常に最適なチームを組む当社では、手続きチームで新卒4年目のメンバーが、リーダー的な立場で活躍しています。営業チーム、外国人雇用チーム、助成金チームもあり、やりたいことに対して「ノー」と言わない社風があるため、何事にもチャレンジしやすい環境です。

◆入社後
法人事業部に配属。
半年~1年間のOJTで基礎力を養い、半年後から徐々に顧問先を引き継ぎ、実践力を磨きます。
OFF-JTの機会も充実している他、勉強会や情報交換会、各種研修・セミナーがあり、自ら成長する機会を持つことができます。さらに、メンター制度があるため、メンターが新入社員の悩みや不安に寄り添っています。

◆活躍できる人材
自主性をいちばんに重んじます。人生の目的が明確でなくても、「成長したい」「自分の人生を大事にしたい」「家族や仲間を大切にしたい」人が活躍できる環境です。

◆代表のメッセージ
お金の心配をすると、IQが16下がると聞いたことはありますか?
16下がった状態とは、二日酔いや徹夜明けの状態とほぼ同じ。そうなると誤った意思決定をしてしまう可能性があります。そこで大切なのは経済的不安を取り除くこと。
労務という専門職であれば、上司の感情に左右されず、売上から給与を算出する方がフェアだと考え、業績連動型の評価にしています。社内営業も一切必要ありません。
その時間があれば、お客様に向いてほしい、自己成長に向いてほしいというポリシーを持つ会社です。専門職だからこそ自分の質や能力を高めることが大事だと考えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 1次選考:職場体験兼1次選考
2次選考:グループワーク
3次選考:個人ワーク
4次選考:代表面接
5次選考:最終選考
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

労務コンサルタント

(月給)274,500円

223,000円

51,500円

固定残業代 51,500円(詳細は下記に記載)

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代 51,500円(30時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、1分単位で超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 274,500円(固定残業30時間分 51,500円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、1分単位で超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 通勤手当、住宅手当(通勤手当といずれか)、資格手当、家族手当、テレワーク手当ほか
昇給 年2回(2月・8月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 日曜日・祝日・その他
フレックスタイム制を導入しているため、お客様の都合で土曜日に出勤したり、平日に休んだりと、仕事とプライベートのバランスを取りながら働いていただいています。
待遇・福利厚生・社内制度

当社では社員一人ひとりが安心して長期で勤務できるように充実した福利厚生をご用意しています。
・退職金制度。確定拠出年金を正社員登用後から積み立てています。
 さらに、選択制確定拠出年金を導入しており、従業員本人も拠出することができます。
・病気による入院の場合、入院費を最大50万円を補償します。
・ケガや病気で働けなくなった場合、65歳迄、現行給与の60%を補償します。
・万が一の死亡時には、最大1000万円を支給します。
・痩身エステサロンを利用できます。毎月1回無料で施術を受けられます。2回目以降も社員割引価格で施術を受けられます。
・酸素ボックスをいつでも自由に利用できます。事務所内に設置しており、リフレッシュにご使用いただけます。ボックス内にモニターも設置してあり、利用しながら打合せ等も可能です。
・書籍購入支援制度あり。業務に関する書籍やクライアントに関する書籍等を自由に購入していただけます。
・会員制リゾートホテル「エクシブ」利用できます。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 独立・起業支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • フレックスタイム制
    ※9時~18時を標準時間として、仕事に応じて、時間を調整していただいています。
    ※休憩1時間
    ※時差出勤(前後1時間)を行っております。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル15階
社会保険労務士法人渡辺事務所 新卒採用担当 野村(のむら)
06-6214-6400
URL https://www.office-nabe.com/
交通機関 各線難波(なんば)駅、24番出口直結です。
雨の日も、濡れずに便利です。

画像からAIがピックアップ

社会保険労務士法人渡辺事務所

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会保険労務士法人渡辺事務所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会保険労務士法人渡辺事務所と業種や本社が同じ企業を探す。
社会保険労務士法人渡辺事務所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ