予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名SCM本部 ロジスティスクチーム
勤務地大阪府
仕事内容機械の生産を管理するシステムの各種情報管理
ログインするとご覧いただけます。
8時15分ごろに出社メール等のチェックと、上司からリクエストされた情報を準備・提出。
営業所からの製品の部品構成や顧客から要求された証明書等に関する問い合わせに対応。また業務で使用するツールの操作に関する社内問合せにも対応。手持ちの資料で対応できない場合は部品メーカーや販売代理店への問い合わせを行う。
新機種の制定や既存機の仕様変更に伴い、機械の生産を管理するシステムに新規情報の登録や登録されている情報を修正。社外製品においては仕様や部品に変更がないかを検査担当部署へ確認、場合によっては現物確認する。
部署内で行われているデータ作成や情報管理業務で、多くの作業時間を要する業務に対して、データベース管理ソフト等のツールを利用して、時間短縮や簡略化ができないかを検討。また、検討ができたものに関しては担当者にテストしてもらい、修正・改良を行い効果があるかを確認する。
・機械の生産を管理するシステムの各種情報管理・部署内の各業務の効率化を検討・実践
多くの作業時間がかかっている業務に対して、自分が検討・提案した手法・ツールが採用され業務効率化でき、使用者から感謝されたときにやりがいを感じます。
実家が農業を営んでいることもあり、食品に携わる仕事がしたいと考え、食品業界もしくは設計職という領域で活動していました。しかし、各企業の設計職の説明を聞く限り、その多くは機械の一部分のみを担当することが業務となっていました。しかし「なんつね」では、機械の一部部分ではなく丸ごと1台自分の手で設計できる業務内容に惹かれ、また食品業界に関連する機械を製作する会社だったこともあり応募しました。
機械の生産を管理するシステムのデータの適正化及び、次のシステム導入に向けての準備
食品機械メーカー No.1の低コストなモノづくりの実現