予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
主な仕事は、各種スポンジの仕込みに焼成やカスタードクリームを炊くなど、ケーキの土台部分の製造をすることです。シュー生地の仕込みは商品のベストな膨らみ具合を考慮し、生地の状態を調節します。その生地を絞る際も全て手作業で、出来栄えが揃うよう絞りの形を整えるように気を付けています。また、スポンジをオーブンに入れて焼成する際、焼き時間が決まっているので、隙間時間を活用して次の作業にすぐに取り掛かれるよう必要な準備をしています。自分の作業だけでなく全体を見て必要であれば、他の作業の手伝いに入るようにし、オーブン全体の流れが滞りなく進むように心がけています。
私の親戚でパティシエの方がいました。幼い頃から手作りのケーキを食べさせてもらい、それがすごく美味しくその親戚が幼い私にはヒーローのように見えていました。多くの人を笑顔にできる、そんな存在になりたいと思い、自分も製菓の道を選んで今はとてもやりがいを感じています。チョコレートスポンジやシフォン系のスポンジは仕込む際に、注意すべき色々なポイントがありますがそれらが全て上手く仕込めた瞬間が、自分の成長を感じられて嬉しく感じます。ハーブスグローイングを選んだ理由は、全てハンドメイドであることと季節ごとにフレッシュなフルーツをたっぷり使い、自分自身で食べたときに幸せな気持ちになれたことが決め手です。美味しいものを食べることが好きなので、自分が美味しいと感じるケーキを作れることに喜びを感じています。
ケーキセクション オーブン6年目(副主任)
スタッフ一人一人が向上心を持って業務に取り組んでいるので、集中して作業をしていることが多いです。ですが、集中しすぎてしまうと周りが見えなくなり、協調性に欠ける行動をしてしまいミスに繋がることもあるので、合間に会話をするようにしています。会話の内容も自分が生地を仕込む際に工夫して良かったポイントを共有し、自分以外のスタッフもコツを掴めるようなポジティブな内容の話をしています。作業をきちんとこなしたうえで、楽しく仕事ができる、そんな職場環境になるよう心がけています。
まずは、自分の「得意」と「苦手」を考えてみてください。苦手なことを得意にするのはなかなか難しいですが、自分の「得意」を理解して、それが活かせる会社を選ぶといいと思います。また、自分はこの会社に入社して何がしたいのか、その会社に対する熱意をアピール出来たら印象に残りやすくなると思います。ハーブスグローイングは、個人の成長スピードに合わせて簡単な作業から徐々にレベルアップしながら作業を覚えられるので、興味がある方は是非会社説明会に参加していただきたいです。