最終更新日:2025/4/4

(株)日晃堂

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(その他小売)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(ホビー・ペット関連)
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
買取りを希望するお客さまの理由や目的はさまざま。お1人おひとりに寄り添い、お困りごとに適切に対応し「日晃堂に頼んで良かった」と思っていただけることがやりがい。
PHOTO
成長途中の同社では、小規模組織ならではの風通しの良さがある。加えて、社内での社員1人ひとりの存在感が大きく、若手のうちから力を発揮できるのも魅力だ。

募集コース

コース名
総合職【4月★アニメセミナー受付中!】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■買取チーム
お客さまからご依頼があった商品を査定して買取るお仕事です。まずは、先輩に同行して買取り業務の流れを身に付けます。一連の業務を経験したら、個々の能力を見極めながら査定士として独り立ちします。
独り立ち後も、デジタルツールを活用した査定サポート体制があるので、安心して取り組んでいただけます。どんどん経験を積んで一人前の査定士を目指してください。

■販売チーム
買取りチームが買取った商品を販売するお仕事です。専門業者用のオークションなどに出品するのですが、オークションによって刀剣が強かったり、絵画が強かったりと適正があります。
そこを見極めてできる限り高価格で販売できるかどうかが腕の見せ所。知識や経験はもちろん、時には勘も求められます。ゲーム感覚に近い面白さがある仕事です。

■コールセンターチーム
お客さまとのファーストコンタクトを担う、重要なポジションです。買取りに不安を抱えていらっしゃる方が少なくありません。お客さまに寄り添い不安を取り除き、適切な対応でお応えするのがお仕事です。
買取りにつながらないケースもあります。そんな時にも、何かお役に立てる提案ができるよう取り組みます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. グループワーク

  3. グループディスカッション

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 最終面接

  7. 内々定

・会社説明会(内容をアニメーションにて放映中!)
・すごろくゲーム選考(私服で参加OK!)
・グループワーク(ディスカッション)
・適性検査・一次面接
・役員面接
・内定

内々定までの所要日数 2週間以内
説明会から内定まで約2週間~1カ月
*スケジュールにより多少前後します。
選考方法 面接重視で実施します。適性検査、グループディスカッション、ワークがあります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)375,000円

279,700円

95,300円

※最終学歴を問わず一律
※月給には一律30,000円の通勤交通費、固定残業代65,300円(30時間分)含む
 相当時間を超過する場合は別途支給
※通勤交通費が30,000円を超過する場合は別途支給

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月とするが、条件面や福利厚生は変更無し

  • 固定残業制度あり

※固定残業代65,300円(30時間分)は残業がない場合も支給し、相当時間を超過する場合は別途支給

諸手当 通勤手当一律30,000円(月額でどのような通勤形態であっても固定支給)
※通勤交通費が3万円を超過する場合は別途支給します。
昇給 昇給年1回(4月)
賞与 原則賞与なし(実績によって年2回まで特別賞与を支給する場合あり)
年間休日数 128日
休日休暇 月7~9日(シフト制)、
年間休日128日(労働基準法で取得が義務付けられた有給休暇5日を含みます)、
有給休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険】
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【その他】
・インフルエンザ予防接種
・メンタルヘルスチェック
・健康診断(年1回)
・社用携帯電話/iPad支給/ノートPC
・社用車完備
・3歳未満児の認可外保育料金の補助制度
・人事異動希望制度
・キャリアドック制度
・社内公募制度
 会社が外部に求人募集している情報を社内に公示し、
 社員が自由に応募できるキャリア選択制度
・自己申告制度
 一年に一回全社員から異動したい部門のアンケート調査を行い、
 人事異動時の参考とする。
 部門だけでなく所属会社の転籍など
 グループ関連企業への異動も可能とする。
・リファラル・リクルーティング制度
 転職・求職者や就活者を人事部に紹介する制度。
 採用できた場合には紹介者にインセンティブを支給。
・社内インターンシップ制度
・子育て従業員向けベビーシッター割引券
・低用量ピル処方費用全額補助

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

敷地内禁煙あり

屋外喫煙可

勤務地
  • 神奈川
  • 大阪

本社
横浜市神奈川区新浦島町1-1-32 Aquaria Tower Yokohama 1F

大阪事業所
大阪市中央区常磐町1-4-3 ライオンズマンション東本町101

勤務時間
  • 実働8時間のシフト制勤務です。
    ≪シフト例≫
    1.9:00~18:00(休憩60分含む、実働8時間)
    2.10:00~19:00(休憩60分含む、実働8時間)
    3.11:00~20:00(休憩60分含む、実働8時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒221-0031横浜市神奈川区新浦島町1-1-32 Aquaria Tower Yokohama 1F
電話:06-7777-4494(大阪での選考)、03-6825-2093(東京での選考)
(お電話の際は、株式会社日晃堂 採用担当宛てとお申し出ください)

画像からAIがピックアップ

(株)日晃堂

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日晃堂の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日晃堂を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ