最終更新日:2025/4/16

日本板硝子S&S(株)【旧社名:日本板硝子関東販売(株)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)
  • 建設

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1億円
売上高
69億円(2024年3月)
従業員
127名(男95名 女32名)(2024年3月)
募集人数
1~5名

【年間休日120日/借上社宅制度完備/日本板硝子株式会社の完全子会社 安定企業!】私たちは一歩先行く高付加価値ガラスと窓関連商品で地域社会に貢献します

  • 積極的に受付中

26卒 新卒採用エントリー受付中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

26卒新卒採用のエントリー受付中です!

3月より会社説明会を随時開催しておりますので、
お気軽にご予約してください。

皆様のご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
当社は埼玉県が推進する"多様な働き方実践企業認定制度"でプラチナ企業として認定されており、社員が安心して働き続けられる職場環境づくりを積極的に推進しています。
PHOTO
ガラス工事の施工事例です。建築資材の納入だけでなく、工事施工も含めたサービスを提供しています。

窓ガラスを扱う専門商社として、窓から社会に貢献する

当社は世界最大級の総合ガラスメーカーである日本板硝子(株)が100%出資する、窓ガラスを主として取り扱う建材卸子会社です。

私たちが扱う窓ガラスという商品は、一言でいえば建築物の材料で、一見地味ではありますが長い時間をかけ業界の叡智を結集した、高い価値、高い機能、高い品質を持つ素晴らしい商品群です。
住宅の断熱性を高め、二酸化炭素の排出量削減や暮らしの快適さに寄与する複層ガラス(真空ガラス)や、破壊されにくく防犯性能に優れた防犯ガラス、通常のガラスに見られる青みをおさえ、建築物と美しく調和する高透過ガラスなど、一口にガラスと言っても、様々な機能を持つ商品があります。
私たちは窓のスペシャリストとして、これらの商品を地域社会に提供し、社員一同誇りをもって、変化に挑戦し社会への貢献を追い求めます。



会社データ

プロフィール

日本板硝子S&Sは、窓のスペシャリストとして『新しい価値』と『サービスの提供』により、社員一同誇りをもって、変化に挑戦し 社会への貢献を追い求めます。
世界的枠組みで、『脱炭素化社会』『自然災害への対策』など『持続可能な世界の実現』が、求められる中、人の繋がりを軸に北関東圏にて広域事業展開をしております。
『ガラス』の持つ機能性をもって、未来の創造に共に挑みましょう。皆さんと共に働くことを楽しみにしております。

事業内容
日本板硝子S&S(株)関東支社は関東甲信越地方一円を営業エリアとし、板ガラス、サッシ、及び建材商品の卸売業、及び、板ガラス・サッシの建設工事業を営んでいます。

■営業拠点
・管理本部 関東グループ:埼玉県熊谷市石原1198
・埼玉支店:埼玉県熊谷市石原1198
・群馬支店:群馬県前橋市飯土井町400-5
・栃木支店:栃木県小山市駅南町2-18-3 ウェルストンビル2 1-B
・新潟支店:新潟県新潟市中央区女池4-18-18 マクスウェル女池208号室
・土浦支店:茨城県かすみがうら市上稲吉1943-92
・水戸支店:茨城県ひたちなか市枝川228-16
・千葉支店:千葉県市原市姉崎海岸6
・佐原支店:千葉県香取市観音761-1
・建築営業部:埼玉県熊谷市石原1198
本社郵便番号 360-0816
本社所在地 埼玉県熊谷市石原1198
本社電話番号 048-522-4547
設立 2000年7月1日
資本金 1億円
従業員 127名(男95名 女32名)(2024年3月)
売上高 69億円(2024年3月)
事業所 埼玉県、群馬県、栃木県、新潟県、茨城県、千葉県
株主構成 日本板硝子(株)100%
関連会社 日本板硝子(株)、日本板硝子ビルディングプロダクツ(株)
平均年齢 48歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 22.6%
      (31名中7名)
    • 2023年度

    課長代理以上の職位

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(5カ年)
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育講座受講…修了した場合、受講料補助あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
常磐大学、城西大学、城西国際大学、流通経済大学(茨城)、関東学園大学、東京国際大学、敬愛大学、駿河台大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、千葉経済大学、つくば国際大学、東京経済大学、白鴎大学、流通科学大学、法政大学、立正大学

採用実績(人数)    2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒   1名  1名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp268888/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本板硝子S&S(株)【旧社名:日本板硝子関東販売(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本板硝子S&S(株)【旧社名:日本板硝子関東販売(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本板硝子S&S(株)【旧社名:日本板硝子関東販売(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本板硝子S&S(株)【旧社名:日本板硝子関東販売(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
日本板硝子S&S(株)【旧社名:日本板硝子関東販売(株)】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本板硝子S&S(株)【旧社名:日本板硝子関東販売(株)】の会社概要