最終更新日:2025/4/7

税理士法人松本

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は資格の学校TAC×清文社が共同制作した税理士事務所向けオンライン教材を利用し、税理士事務所で行う基礎業務を座学と実務を通じて段階的に取得していきます。
PHOTO
先輩スタッフの6割以上は未経験で入社しており、初めての業務で躓くポイントを理解してるためわかりやすく教えることに定評があります!

募集コース

コース名
税理士補助スタッフ
雇用形態
  • 正社員
配属職種 税理士補助スタッフ

法人から個人まで様々な顧客の税務や経営の相談に対応し、試算表・決算書の作成や申告を担当します。会計データの入力など、できる事からスタートし、ゆくゆくは法人・個人問わず税務や経営の相談に対応したり決算書類の作成や申告をお任せします。

【具体的には】
◆会計データの入力(RPA・入力センターを導入し、IT化を進めています)
◆月次試算表の作成チェック
◆決算申告書の作成チェック・申告
◆巡回監査
◆税務相談
◆節税の提案
◆経営分析
◆融資の相談
◆税務調査対応 など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年3月31日

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

下記スケジュールでの選考を予定しております。

エントリーシート提出開始:3/1
エントリーシート締め切り:3/31
適性検査締め切り:4/15
1次面接開始:4/1
内定:GW前
入社:2026年4月または9月 ※税理士試験受験後の入社も歓迎です!

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 上記「採用フロー」をご参考ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

求める人物像 ・情熱をもって仕事ができ、途中であきらめない人
・責任感をもって、はじめての仕事でも前向きに取り組むことができる人
・積極性と向上心を持ち合わせている人
・わからないことはわからないと素直に言える人
・主体的にバリバリ仕事をしたい人
・ガッツリ税務会計の仕事がしたい人
・若手を引っ張っていくリーダーになれる人
入社後に期待すること 私たちが求めることは「謙虚であること」と「素直であること」です。
常に学ぶ姿勢を忘れず、謙虚に仕事に取り組んでいただける方は大歓迎です。
誰でも最初は初心者です!わからないことは遠慮なく何でも聞いてください。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

税理士補助スタッフ

(月給)265,494円

230,000円

35,494円

固定残業手当:35,494円(20時間分)
固定残業時間を超えて勤務した場合、超過分の割増賃金を支給いたします。

  • 試用期間あり

※試用期間:3カ月(条件は同じです)

  • 固定残業制度あり

固定残業手当:35,494円(20時間分)
固定残業時間を超えて勤務した場合、超過分の割増賃金を支給いたします。

諸手当 ◆交通費(20,000円迄)
※1か月の交通費が20,000円を超える場合、面接時にご相談ください。
◆扶養手当
◆資格手当
◆資格取得祝金(日商簿記2級やFP2級などの資格に合格した際に祝い金が支給されます。)
◆顧客獲得手当
◆勤続手当(50,000~300,000円)
※勤続3年、5年、10年のタイミングで手当が支給されます。
◆近隣居住手当(20,000~30,000円)
◆採用手当
◆慶弔見舞金
◆スーツ購入補助手当(昇級時にスーツを購入した際、購入額の半額の補助がでます!)
◆時間外手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月/12月)
年間休日数 122日
休日休暇 ◆完全週休2日制
◆祝日休み
◆年末年始休暇(※12/29~1/3)
◆夏季休暇(※3日間)
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇(※男女ともに正社員の取得実績あり)
◆介護休暇
◆試験休暇(※3日間)
◎1週間程度の連続休取得可能
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆資格取得支援
◆社員研修(研修費は会社負担)
◆社員旅行
◆健康診断
◆産業医提携
◆書籍購入
◆産休育休制度(男性・女性ともに取得実績あり)
◆介護休暇制度
◆時短勤務制度
◆社内イベント
◆リモートワーク制度(在宅勤務)あり
◆WEB面談対応実施中

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 大阪

※転居を伴う転勤は原則ありません。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒 136-0071
【錦糸町オフィス】東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー6F
採用担当:03-5875-0241
URL https://www.tokyo-consulting.com/recruit/
E-MAIL recruit@tokyo-consulting.com
交通機関 JR総武本線/半蔵門線「錦糸町駅」徒歩8分
JR総武本線/東武亀戸線「亀戸駅」徒歩9分

画像からAIがピックアップ

税理士法人松本

似た雰囲気の画像から探すアイコン税理士法人松本の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

税理士法人松本を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ