最終更新日:2025/4/10

(株)綜合キャリアオプション BPS事業本部

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
東京都
資本金
4億円(グループ連結)
売上高
1,265億円(2024年3月末 グループ計)
従業員
2,659名(2024年3月末 グループ計)
募集人数
101~200名

\転勤なし×首都圏配属◎/「ゼロ」から学べるオフィスサポート職(事務職)!!

  • My Career Boxで応募可

「綜合キャリアオプション」へようこそ! (2025/02/12更新)

株式会社綜合キャリアオプション
オフィスサポート職 採用担当の加藤です。

当社の採用ページにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。

選考にご参加いただければ、
きっとあなたのキャリアの”選択肢=オプション”に
なるはずです。

◆採用担当について◆
明るく優しい社員が多いのが自慢!
私たちが一番残念に思うのは、皆さんが
「緊張して自分らしさを出せなかった…。」と後悔すること!
だからこそ、面談も選考も、ざっくばらんな雰囲気です◎
緊張せず、皆さんの希望や夢を積極的にたくさん聞かせてください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    キャリアコンサル制度やジョブチェンジ制度など、社員の「未来」を支える制度が盛りだくさんです!

  • 安定性・将来性

    【女性活躍「えるぼし」認定】厚労省認定優良女性活躍企業に認定されています!

  • キャリア

    ゆる~くキャリアを描いていける『ゆるキャリ』採用!お仕事をしながらゆっくり見つけていきましょう!

会社紹介記事

PHOTO
「なりたい自分」に向けて、キャリアアドバイザーによるキャリア相談などサポート体制が充実!入社前にやりたいことが決まっていなくても大丈夫。
PHOTO
転職をせずとも幅広い業界の仕事を経験できる点がオフィスサポート職の魅力。多彩なプロジェクトを通してやりたいことを見つけられ、自分に合うキャリアを形成できる!

「できる」が増えると、「やりたい」が見えてくる!

PHOTO

どこでも活躍できるスキルを培うことができるのがこの仕事の魅力。成長したい気持ちがあれば、明確な志望理由がなくても応募してほしいですね(今岡さん)

 当社は人材派遣、人材紹介、BPOなどを中心に事業を展開している総合人材会社です。BPOとは自社業務の一部を外部業者に委託すること。当社のBPO事業部はメーカー、商社、 IT、金融、不動産と幅広い業界からのご依頼により、多彩な仕事を用意しています。これらを担当するのがオフィスサポート職です。

■働きながら自分に合うキャリアを形成でき、キャリアチェンジも可能
オフィスサポート職の仕事はオフィスワークと軽作業に分けられます。オフィスワークは、データ入力や書類チェック・審査、コールセンターの問い合わせ対応といった内容。軽作業は、配送伝票の作成や封入作業など事務業務の延長で、ピッキング作業などが含まれます。本人の希望や適性に加え、自宅から通える距離の勤務先に配属します。

この職種の特徴は、キャリアパスの選択肢が多いこと。入社後はオペレーターからスタートし、頑張りに応じてリーダー、SV、PMとマネジメント職に向けてレベルアップする道、スペシャリストとして、培ったスキルを極める道などさまざまです。そのほかBPO事業の営業や社内SEになる人もおり、さまざまな場所で活躍することが可能です。働きながら自分の強みや、やりがいを見つけ、キャリアを形成できる点がオフィスサポート職の魅力です。

■万全な研修制度とサポート体制で成長できる
約2週間の新入社員研修では、ビジネスマナーや社会人としての心構えを学びます。配属後も業務に必要な知識を学ぶ研修があるので心配することはありません。参画するプロジェクトによっては別途研修を実施しています。
また、キャリアアドバイザーによる定期的なフォローなど、キャリアについて相談できる場を用意しています。配属先でも先輩社員が指導とフォローをするので、着実に成長できる環境です。

■プライベートも充実!全員で若手を育てる風土
年間休日数は120日以上、残業時間も少なく、残業がほとんどない現場もあります。転居を伴う異動はないので、ライフスタイルを変える必要はありません。

当社には熱量を持って仕事に取り組む人が多く、周りに刺激されて自分も成長でき、自ら手を挙げれば引き上げてくれる社風です。先輩や上司は一人ひとりに寄り添って一緒にキャリアを考えてくれるので安心して入社してほしいと思います。
(今岡 知加さん/人財開発部/2018年入社)

会社データ

プロフィール


\「綜合キャリアオプション」の魅力/

◎創業から『36年連続で黒字経営』を継続中!

◎自社の力だけで成長を続けるオーガニック企業!

◎仕事にも、プライベートにも”全集中”できる働き方!

◎知識やスキルは必要なし!ノルマも転勤もなし!

◎一生もののスキルを身に着けられる!


\ こんな方を募集中 /

◆やりたいことが見つからない

◆事務業務のスペシャリストになりたい!

◆向いている仕事がわからない

◆何が不安かもわからない  などなど

どんな方でも大歓迎です!

ゆるーくキャリアを描いていける「ゆるキャリ」で
お仕事をしながらあなたのキャリアを見つけていきましょう!

事業内容
人材派遣、人材紹介、BPO事業、外国人採用支援を展開しています。
全国10,000社を超える実績を有し、メーカー、商社、IT、サービスなど多岐にわたる業界と取引している総合人材会社です。

■人 材 派 遣

■人 材 紹 介

★B P O 事業 ← 主にコチラに携わっていただきます!

【BPO(Business Process Outsourcing)とは】
自社の業務の一部を、丸ごと外部業者に委託すること。
コスト削減/業務効率化だけでなく、その企業本来の事業/コア業務に集中できるようになるという利点もあります

■外 国 人 採 用 支 援

PHOTO

人材派遣、人材紹介、BPO事業、外国人採用支援を展開。全国10,000社を超える実績を有し、メーカー、商社、IT、サービスなど多岐にわたる業界と取引している総合人材会社。

本社郵便番号 105-5116
本社所在地 東京都港区浜松町2-4-1
世界貿易センタービルディング南館 16階
本社電話番号 03-6837-4510
創立 1990年6月
設立 2001年8月(創業1990年6月)
資本金 4億円(グループ連結)
従業員 2,659名(2024年3月末 グループ計)
売上高 1,265億円(2024年3月末 グループ計)
自己資本比率 24.9%(2022年3月期 グループ計)
グループ代表 代表取締役 神保 紀秀
事業代表 代表取締役 大泉高太
事業領域 ■人 材 派 遣

■人 材 紹 介

★B P O 事業 ← 主にコチラに携わっていただきます!

【BPO(Business Process Outsourcing)とは】
自社の業務の一部を、丸ごと外部業者に委託すること。
コスト削減/業務効率化だけでなく、その企業本来の事業/コア業務に集中できるようになるという利点もあります

■外 国 人 採 用 支 援
事業所 ■ビジネスプロセスソリューション事業本部
【首都圏本部】
港区浜松町

【BPOセンター】
池袋・新宿・渋谷・有明 他
関連会社 (株)キャムコム
(株)キャムテック
(株)バイトレ
(株)コンシェルテック
(株)ロジテック
(株)インタツアー
(株)東京デザインアーツ
(株)デイワークス
(株)海外人材タイムス
(株)綜合キャリアトラスト
(株)綜合キャリアベトナム
取引先企業 ■業界・規模問わず全国10,000社を超える実績
メーカー(自動車、電機、半導体、住宅、鉄鋼、食品、医薬品、化粧品)商社
情報通信(インターネット、ソフトウェア、eコマース)
商社(総合、専門)
サービス(旅行、外食、ブライダル)
金融(メガバンク、証券、損害保険、生命保険)
不動産
その他(出版、印刷、スポーツ、官公庁)
数字で見るSCG ・グループ合計売上 1,265億円
・社員一人当たり売上高 直近4年継続増加 136%
・自己資本利益率24.9%
・投資全体における新規事業への投資割合 95.1%
・投資全体におけるHR Techへの投資割合 66.8%
・社員への利益分配(労働分配率) 46.2%
・拠点数 約169拠点
・社員数 2,659名
・平均年齢 32.7歳
・平均残業時間 19.8時間/月
・有給取得率 69.1%
・社員定着率 89%
沿革
  • 1990年
    • 6月  前身の「(株)ながの綜合スタッフ・オプショナリー」創業
  • 1995年
    • 4月 製造系ソリューションの展開を強化(業務請負、ユニット派遣)
  • 2001年
    • 8月 (株)綜合キャリアオプション設立
  • 2003年
    • 4月 製造系ソリューションの展開を強化(業務請負、ユニット派遣)
  • 2004年
    • 5月 需要拡大をうけて全国へ展開を拡大
  • 2005年
    • 5月 本社を渋谷駅東口に移転
      8月 キャリアアセットマネジ(株)設立
  • 2006年
    • 9月 長野・山梨に集中受付センター、契約管理センターを設置
  • 2007年
    • 3月 自社開発の人材業基幹ERPシステム「C2」リリース
  • 2008年
    • 4月  「キャリアアセットマネジ(株)」人材コンサルティングサービスを強化
      4月 世界初の有期社員一元管理クラウドシステム「O2」リリース
      9月  リーマンショック発生。国内産業が大きな打撃を受け人材需要が減少。
  • 2009年
    • 3月 バイトレ向けWebシステム「BMW」(バイトレ・マッチング・Web)リリース
      6月 大手自動車メーカー各社の採用関連サービスをスタート
      12月 労働者の資質向上と可視化を実現する「LQプログラム」をリリース
  • 2010年
    • 4月 (株)バイトレ設立
      6月  「LQプログラム」が商標登録を完了。ISO9001認証をうける
  • 2011年
    • 1月 福島県より既卒未就職者の就職支援事業を受託
      6月 Web打刻・QR打刻対応勤怠管理Webサービス「T-REX」リリース
      8月 マンガ教材を使った職場コミュニケーション研修 「若手社員の流儀」をリリース
  • 2012年
    • 2月 障がい者支援事業(株)綜合キャリアトラスト設立
      3月 岩手県より被災者の就業支援事業を受託
      6月 デジタルマーケティング・プロジェクトを開始
  • 2014年
    • 1月 CRMクラウドサービス/スマホアプリ「C-en」リリース
      11月 本社及び首都圏本部を渋谷から浜松町「世界貿易センタービル」へ移転
  • 2015年
    • 9月 Webスマホ対応のマイナンバー個人情報収集代行サービス開始
  • 2016年
    • 1月 オンラインストレスチェックアプリと運用サービスをスタート
  • 2017年
    • 4月 外国人ライフサポート事業を開始
      7月 グループ拠点数全国100拠点を突破
  • 2018年
    • 3月 ビッグデータ活用 バイトレ「シフティングサービス」プロジェクトスタート
      4月 正社員派遣サービス開始
      12月 保育施設付きオフィス「オフイク」開設
  • 2019年
    • 3月 製造系、物流系で業界トップシェア。就業人数ベースで日本一に。
      10月 ベトナム現地法人SOUGO CAREER VIETNAM CO.,LTD の設立
  • 2020年
    • 3月 グループ売上高1076億円、国内外150拠点到達
      4月 ハケンマネジメントクラウド「グッジョブ」リリース
      7月 外国人支援WEBサービス「KAJI」リリース

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19.8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
各種教育支援
 ビジネスマナー、ITリテラシー(DXほか)
 コミュニケーション、PCスキル など
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
配属先のプロジェクトマネージャーが親身になって相談にのります!
不安な事は何でも話してください◎
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、関西外国語大学、関東学院大学、京都産業大学、杏林大学、淑徳大学、城西国際大学、成蹊大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京都立大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、三重大学、武蔵野大学、明治大学、目白大学、立教大学、立命館大学

採用実績(人数) 2023年 40名
2022年 2名
2021年 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 38 66 104
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 104 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

取材情報

多彩な業務と豊富な選択肢が自慢。自分に合うキャリアが見つけられます!
若手のうちから大きなやりがいを実感。活躍中の先輩社員に密着!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270477/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)綜合キャリアオプション BPS事業本部

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)綜合キャリアオプション BPS事業本部の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)綜合キャリアオプション BPS事業本部と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)綜合キャリアオプション BPS事業本部を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)綜合キャリアオプション BPS事業本部の会社概要