最終更新日:2025/6/27

(株)司食品工業

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
2017年に竣工した三沢工場に最新の設備を装備しました。自分が製造に関わった製品を日本全国の人が味わっているという気持ちは、何ものにも代えられない嬉しさがあります。
PHOTO
昔ながらの「自然抽出製法」を守り続け、手間と時間を惜しみなく注いだ「手作りの美味しさ」を追求しています。

募集コース

コース名
マイナビ2026 一般職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造

製造ラインに従事、製造に関する事務処理

配属職種2 品質管理

製品についての、微生物検査、栄養・理化学分析、書類作成等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリ―シートを提出を頂くタイミングで応募コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 1週間以内
最終面接後。
選考方法 面接・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリ―シート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院(一般職)

(月給)246,800円

246,800円

大学(一般職)

(月給)226,200円

226,200円

短大(一般職)

(月給)214,400円

214,400円

(一般職)調整手当

  • 試用期間あり

6カ月・労働条件 同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・皆勤手当
昇給 年1回 5月
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 112日
休日休暇 土曜日・日曜日 その他会社が指定する日 
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度(確定拠出年金 勤務3年以上)
再雇用制度

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 青森

勤務時間
  • 8:00~17:30
    実働8時間/1日

    休憩90分

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒160-023
東京都新宿区西新宿5丁目20版7号
総務部
03-5358-2011

E-MAIL jinji@tsukasa-food.co.jp
交通機関 大江戸線 西新宿5丁目駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)司食品工業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)司食品工業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)司食品工業と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)司食品工業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。