予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名松本大学 情報センター
勤務地長野県
仕事内容ICT基盤の運用・管理、教育・研究の支援
情報センターでは、学生や教職員が安心してICTを活用できるよう、PCやシステムに関する問い合わせ対応、トラブル対応、アカウント管理を行っています。また、授業や業務で利用するシステムの運用サポートを通じて、大学の円滑な運営を支えています。さらに、ネットワークやサーバーの安定運用に努め、情報セキュリティ対策の強化にも取り組んでいます。日々の業務の中で利用者の課題を解決し、より快適な学習・業務環境の提供を目指し、システムの改善や業務効率化を進めています。
大学の運営には、ICT環境が重要な役割を担っており、情報センターでの業務はその基盤を支える大きな役割を果たしています。PCやシステムに関する問い合わせ対応やトラブル解決を通じて、円滑な運営を支えることがやりがいです。関係部署と協力しながら、より効率的で使いやすいICT環境を提供し、業務の改善を進める中で自分自身の成長を実感できる点も魅力です。
前職ではソフトウェア開発に携わっておりました。前職で培った経験を活かしながら、さらに新しい技術や業務に挑戦し、幅広い経験を積みたいと考えて転職を決めました。教育や研究を支えるIT業務に関わることができる点に魅力を感じ、これまでの経験を活用しつつ、新しい環境で自分をさらに成長させ、貢献できると感じています。
オフの日は、仕事とは違ったリフレッシュの時間を大切にしています。最近は子育てに追われる日々ですが、子どもと過ごす時間を大切にしながら、家族で出かけたり、一緒に遊んだりしています。また、IT関連の技術を学ぶ時間も取り入れ、仕事に活かせるスキルを少しずつ身につけています。適度に趣味を楽しみながら、充実した休日を過ごすようにしています。
就職活動では、自分に合った仕事を見つけることが大切です。私自身も悩みながら選びましたが、興味を持てる分野で働くことができ、日々やりがいを感じています。IT技術や教育に関する知識を深めながら、多くの人と連携し、学内のICT環境を支える仕事を通じて成長できる点が魅力です。さまざまな職種に目を向けて、自分に合ったキャリアを見つけてください。