最終更新日:2025/4/30

ウチダスペクトラム(株)

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
学部や文理は不問。着実に成長できる研修・教育体制を整えているので心配は不要です。自分次第で新しいチャレンジもできるため、意欲や主体性がある人は活躍できます。
PHOTO
年次に関わらずフラットに話せ、アイデアも言いやすいのが当社の魅力のひとつ。日頃からこまめにコミュニケーションをとっているので社員の仲が良く、部活動も活発です。

募集コース

コース名
2026年卒総合職(ITエンジニア職)
Microsoft 365やAzureなどを中心に、お客さまのご要望やお困り事に最適なソリューションを提供します。本人の希望と適性を踏まえてキャリアプランを選択することも可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 セキュリティエンジニア・クラウドエンジニア

クラウドサービスの利活用を中心に、お客さまのIT環境の効率化・改善を実現する最適なサービスを提案し、構築・運用まで一貫して担っていただきます。

<具体的な業務内容>
・セキュリティ対策やエンドポイント管理、クラウド移行を中心とした提案・設計、環境整備サービスの提供
・マイクロソフト社のクラウドサービス等の導入・運用支援
・ワークショップの実施やPoCの提供 等

(例)先輩エンジニアの1日
午前:メールチェック、チーム定例会議、サービスの検証作業
午後:サービス定例会議、検証作業、資格の勉強(マイクロソフト認定資格)、日報作成

\先輩から一言/
私は文系出身ですが、サポート体制や資格取得支援制度が手厚いので、着実に成長できます。また、当社は日本マイクロソフトから出資を受けており、安定した経営基盤のもと働けるのも魅力です。(2023年入社/経済学部卒業)

<入社後の流れ>
外部機関にて3ヶ月間の新人研修(業務研修、技術研修)を受講後、社内にて先輩とコミュニケーションをとる期間を設け、OJTがスタート。OJTでは、先輩社員のアシスタント役を務めながら業務内容やプロジェクトの進め方、各種サービスについて学んでいきます。

<サポート体制>
・随時チャットやオンラインミーティングでのコミュニケーションが可能
・週1回、オンラインにてチーム定例会議を実施
・月1回、社内にてチーム定例会議を実施
・定期的に上長との面談を実施

リモートワーク中心ですが、チャットで相談やオンライン会議等日頃からこまめにコミュニケーションをとる文化が根付いています。また、定期的にオフラインで集まる機会を設けています。

<キャリアパス>
まずはチームリーダーを目指し、実績を積んでいただきます。その先は、本人の適性・希望を考慮して、スペシャリスト、プロダクトマネージャー、ITコンサルタント等から選択できます。組織をまとめるマネジメント職に進む事も可能です。

■この仕事の魅力
・クラウドやセキュリティ対策、エンドポイント管理といったサービス提供を通して Microsoft の最新技術に触れられます。
・サービスの立ち上げに企画段階から参画できます。
・提案、設計から環境整備、運用まで一貫して行う為幅広いスキルを得られ、対応力のあるエンジニアに成長できます。
・取引先は大手企業が大半。大規模プロジェクトに携わる事ができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ●会社説明会(Web上で実施)
 ↓
●適性検査(Web上で実施)
 ↓
●一次面接
 ↓
●二次面接(役員面接)
 ↓
●内々定

※詳細は会社説明会時にご案内します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業見込み証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は東京本社(東京都中央区新川1-16-14 アクロス新川ビル・アネックス)となります。原則転居を伴う転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 一律1,500円

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

エンジニア総合職(大学院)

(月給)261,000円

258,000円

3,000円

エンジニア総合職(大卒)

(月給)253,000円

250,000円

3,000円

在宅勤務手当(在宅勤務が月10日未満の場合)を一律3,000円としております。
※在宅勤務が10日/月以上の場合は、一律7,000円となります。

  • 試用期間あり

試用期間は4/1~7/20までとなります。なお、労働条件は試用期間中でも本採用後(7/21以降)と同等です。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・超過勤務手当・在宅勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇ほか
有給休暇、特別有給休暇、産前・産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護のための休暇、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて付与)、本人・家族看護休暇、年次有給休暇の時間単位取得
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険:健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
■保険/制度:内田洋行グループ保険に加入しております。
■その他制度:研修コース受講制度、資格取得支援制度、教育訓練給付金補助制度、団体生命保険、財形貯蓄制度、iDeCo、従業員持株会制度、時短勤務制度、会員制医療・健康相談窓口サービス、総合福利厚生サービス Benefit Station(Netflixプラン)
■クラブ:ゴルフ、ボーリング、着物同好会
■副業可 ※業務に支障がない程度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    12:00~13:00  休憩時間(1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
リモートワーク推進 社内全体として、リモートワークを推進しております。8割以上の社員は在宅勤務を取り入れています。
※リモートワークは強制ではなく、出社希望の方は出社して業務を行って頂いても問題ございません。
社内環境について オフィスを一新し、フリーアドレス制を導入、Web会議に利用できる会議室を拡充し、リフレッシュスペースをカフェ風に新設。社内でも自由な働き方が出来ます。

問合せ先

問合せ先 住所:〒104-0033
   東京都中央区新川1-16-14アクロス新川ビル・アネックス9階
部署:アドミニストレーショングループ
電話:03-5543-6801
担当:杉浦、矢口
URL https://www.spectrum.co.jp/
E-MAIL Admin-HR@spectrum.co.jp

画像からAIがピックアップ

ウチダスペクトラム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンウチダスペクトラム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ウチダスペクトラム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ウチダスペクトラム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ