予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ハイブリッド車向けの車載用リチウムイオン電池やモジュール、バッテリーマネジメントシステムの先行開発、構想設計から量産移行までの設計・開発業務に携わります。今後主流となる動力の源=リチウムイオン電池の開発に携われるほか、完成車メーカーの仕様決めから量産化までをチーム一丸となって目指します。電池の最小単位・セルに関するスキルを磨くことで、専門性を高めることができます。
リチウムイオン電池など製品の生産に不可欠な設備や生産プロセスの計画から立ち上げ、その後の保全業務などを担当していただきます。製造工程の計画、設備・治具の検討から立ち上げまでを一貫して担当します。直接設備メーカーとやりとり、ライン立ち上げた後の改善・保全も役割です。設計や品質保証など他部門とも密にコミュニケーションを図り、より良い生産工程を作っていきます。仕様書作成やメールのやりとりなどで、英語を使う機会もあります。
生産ライン上の製品に関する数量・品質・収支の統括を行います。リチウムイオン電池の電極・セル・モジュール・パックそれぞれの製造工程を担当し、納期に間に合うよう製造を適切に管理します。完成車メーカーごとに仕様が異なっているので、ラインごとに生産設備が常に正常に動くよう、保全・メンテナンスにも携わっていただきます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
最終面接は対面にて開催いたします。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方
技術系総合職募集学科:電気・電子、機械、化学が望ましい
(2024年06月実績)
大学院了
(月給)270,000円
270,000円
大学卒
(月給)250,000円
250,000円
高専卒
(月給)210,700円
210,700円
期間:3カ月※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))待遇・福利厚生:財形貯蓄制度寮・社宅カフェテリアプラン制度各種研修制度定時退勤日(毎週金曜日)健康セミナー健康情報の配信ラインケア・セルフケア教育ストレスチェック産業保健スタッフ・外部カウンセラーによる面談こころの通信の配信
標準労働時間(1日):8時間備考:標準労働時間帯:8:15~17:00(実働8時間、休憩45分)