予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
農家の皆さまのもとを直接訪問し、農業共済・保険への加入・継続を推進するほか、自然災害や病虫害、鳥獣害による被害が発生した際の現地調査などに携わっていただく予定です。現場に積極的に足を運んで、農家の方々としっかりとコミュニケーションを取る姿勢が求められます。
国が実施する施策の各支所への周知および、支所から上がってくる各種数値のとりまとめや事務処理、国への報告等の業務に携わっていただく予定です。公益性の高い業務を担うため、ルールを遵守しながら正確・確実に仕事を進める姿勢が求められます。
※書類選考合格者に参加いただく第1次選考試験(筆記試験)会場に、次の書類を持参していただきます。あらかじめご準備ください。□卒業見込証明書□成績証明書
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年4月18日
次回以降未定
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
□書類選考 応募提出期限:令和7年4月18日(必着)応募書類により選考結果は応募者全員に通知予定↓□第1次選考試験(書類選考合格者)日 時:令和7年5月10日会 場:所在地に同じ試験内容:筆記試験、作文、適性検査専門的な知識は問いません結 果:受験者全員に通知予定↓□第2次選考試験(第1次選考試験合格者)日 時:令和7年5月中旬 会 場:所在地に同じ試験内容:個別面接結 果:受験者全員に通知予定↓□第3次選考試験(第2次選考試験合格者)日 時:令和7年5月下旬 会 場:所在地に同じ試験内容:個別面接結 果:令和7年5月中に受験者全員に通知予定
□令和8年3月卒業見込みの者□令和8年4月入職可能な既卒者□普通自動車運転免許取得者
転勤は群馬県内のみ
(2024年04月実績)
院卒
(月給)240,963円
234,400円
6,563円
大卒
(月給)226,160円
220,000円
6,160円
短大・専門・高専
(月給)206,628円
201,000円
5,628円
地域手当:本俸の2.8%
試用期間:6か月試用期間中の待遇:本採用後と同等
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険・健康検査(年1回定期診断)・作業着貸与・業務用携帯電話貸与・新規採用職員研修実施・産前産後休暇中の給与支給あり
本所:前橋市大友町1-3-12 農業共済会館2階中央支所:前橋市大友町1-3-12 農業共済会館1階西支所:高崎市菊地町563北支所:渋川市吹屋370 1階東支所:太田市龍舞町589-3家畜診療所:渋川市吹屋370 2階
□休憩時間午後0時から午後1時まで