最終更新日:2025/4/28

(株)テイケン

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械
  • 化学
  • ガラス・セラミックス
  • 半導体・電子・電気機器
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
東京都、広島県

仕事紹介記事

PHOTO
社内ラボで、基礎研究や新製品開発、加工テストなどを行っています。入社1年目から先輩に教わりながら機械を触り、技術を習得していきます。
PHOTO
生産技術の業務は多岐に渡ります、生産設備だけでなくシステム開発など仕事を効率化させることも重要です。レーザーを導入して、製品価値を上げるなんてことも。

募集コース

コース名
技術職(広島/転勤無し)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職

◎高品質な製品づくりを目指し「開発技術」または「生産技術」関連の業務をお任せします。


<開発技術>
・新製品の開発
・生産設備開発
・基礎設計
・計測や分析、研削試験 
・製品のトレーサビリティに関すること など

まずは製品のテストやデータ分析など、先輩社員のサポート的な業務を通して仕事の流れを少しずつおぼえていただきます。機器の使い方から丁寧に指導しますので、安心して挑戦してください!毎回テーマを決めて新製品の開発に積極的に取り組んでいますので、最先端技術を駆使したモノづくりにも貢献できる、やりがいある仕事です。

<生産技術>
・生産設備開発
・機械や設備の設計、改善
・治具、工具の設計、改善
・社内ネットワークシステムの開発、設計、改善 など

製造部からの要望に合わせて生産設備や機械の開発や導入を一緒に検討したり、外部業者と連携しながら、より良い環境づくりを目指して、ネットワークの導入や改善などにも取り組みます。

【業務変更の範囲】技術職、製造職

配属職種2 製造職

・生産計画の作成、管理
・製品の生産ラインでの作業
・検査、梱包、出荷作業
・作業改善(5S) など

【組織を担う重要なポジション】
製造ラインの仕組みや作業手順を一通りおぼえていただいた後には、各工程のマネジメントや生産計画の作成など、製造現場全体を管理する、より重要な業務も少しずつお任せします。製造現場の1人ひとりが生産性や作業環境向上への高い意識を持って仕事に取り組んでいるのも当社の特徴の1つ。現場の声を積極的に発信できる「改善提案制度」があり、採用された場合は報奨金も支給されます。

【業務変更の範囲】技術職、製造職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加時
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接
適性検査・・・SPI検査を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
卒業(見込)証明書
成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

学部・学科は不問です。
当社の技術職のメンバーは砥石について知識を持っていた方は一人もいません。
文系出身や、教育学部卒の社員さんもいますので、安心してご応募ください。
大学で研究をされた経験がある方は、入社してからのイメージがしやすいと思います。これからは海外にも販路を拡大していきますので、海外とのやりとりや、証明書の作成等外国語が堪能な方は活躍していただけること間違いなしです。
技術職は広島工場でのみ勤務となりますので、転勤などはありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での説明会・選考会にご参加される場合は、会場までの交通費を実費支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

230,000円

大卒

(月給)210,000円

210,000円

短大・高専・専門卒

(月給)200,000円

200,000円

既卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

期間:3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当:上限20,000円
・家族手当:配偶者7,000円、子供4,000円/人、子供以外2,000円※被扶養者に限る
・改善提案手当:150円、300円、500円/件
・昼食補助手当(広島勤務の業者弁当利用者):100円/食
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) 2023年度実績:4.5カ月分
年間休日数 116日
休日休暇 完全週休2日制(土曜、日曜、その他会社カレンダーによる)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
有給休日(消滅する有給休暇の積立):怪我や病気による1週間以上の休みに使用可能。
一斉有給休暇(5日指定)
待遇・福利厚生・社内制度

福利厚生や各種社内制度において、社員からの要望や時代の変化に合わせて、社員の幸福に繋がることであれば、その都度柔軟に取り入れ、ワークライフバランスの実現に貢献しています。
【福利厚生】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・1ヶ月6,500円から住める間取りが3Kの社宅 ※駐車場付き
・確定拠出年金制度
→退職一時金とは別に、毎月一定額を積立して簡単運用!
・2時間単位の有給休暇を15年以上前から導入
→病院に行ってから出社、子供のお迎えに少し早く帰りたい時などに有効活用!
・消滅する有給休暇の積立制度
→有効期間を過ぎた有給休暇を最大60日まで積立てることができ、1週間以上の病気やケガ等にお金の心配をせず治療に専念できる!
・親睦会補助制度
→社員4名以上で食事会など親睦を深めるための催しに会社から2,000円補助が出ます!しかも一人あたり月2回まで使用可能!
・家族手当
→扶養対象のご家族がいる場合の手当、配偶者7,000円、配偶者以外の家族4,000円!
・マイカー通勤可能(広島、大阪)
→会社の駐車場を使用可能!
・EAP
→法律に関する悩みなどを、契約弁護士に無料相談できる!
・健康保険組合の保養所利用の優遇(全国の休暇村、提携旅行会社経由での予約など)
・スポーツクラブ ルネサンスの割引

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外にある2ヶ所の喫煙所のみ喫煙可能

勤務地
  • 広島

勤務時間
  • 8:00~17:10
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38.2時間以内/週平均

    休憩時間 10:00~10:10、12:10~13:00、15:00~15:10

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 (株)テイケン
本社工場
〒737-2603
広島県呉市川尻町西6-1-40
Phone 0823-87-3333 Fax 0823-87-3337
URL https://www.teiken-corporation.com/
交通機関 【最寄り駅】
広島:JR呉線 安芸川尻駅

画像からAIがピックアップ

(株)テイケン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)テイケンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)テイケンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ