最終更新日:2025/3/1

(株)新晃設備

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 住宅(リフォーム)
  • 建設
  • プラント・エンジニアリング
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
広島県
資本金
500万円
売上高
1億887万5,400円(税抜き)2022年実績
従業員
6名(2022年04月時点)
募集人数
1~5名

【選考直結×初任給28万円以上×転勤なし】県内大手企業を主力受注先に管工事を手掛けている当社!安定した受注があり、業績も好調

内々定まで最短2週間×活動状況設定中(最終設定日から1週間以内) (2025/02/21更新)

伝言板画像

ご興味ございましたらお気軽にエントリーをお願い致します!
内々定まで最短2週間、選考直結実施中!(マイナビだけでエントリー受付中)
当社のご紹介動画も以下リンクよりチェック頂けます!
https://youtu.be/ZXduBpHiFKs

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    大卒初任給28万円以上×残業なし!文理不問で誰でも挑戦できるフィールドです!

  • 職場環境

    業務に必要な配管技能士などの資格については、会社が取得にかかる費用を全面的にバックアップ。

  • やりがい

    空調設備や給排水設備は、人々が暮らしていくうえで欠かせないライフライン。景気に左右されません!

会社紹介記事

PHOTO
マンションの給排水衛生設備から、病院の空調設備、工場内の蒸気管や冷却水配管などプラント配管一式に至るまで、さまざまな建物の管工事に携わっています。
PHOTO
経験豊富な社員が指導を担当。さらなる事業拡大に向けて、若手社員の育成に力を注いでいます。時間をかければ必ず一人前の技術者に成長できます。

給排水衛生工事や空調工事などを通じて、ライフラインの整備に貢献できるやりがい。

PHOTO

「長く仕事を続けていけば、この仕事をやってよかったと思える瞬間に、数多く出会えるはずです」(高場社長)

皆さんは「管工事」という言葉をご存じですか。建設工事には土木や建築など多くの専門分野がありますが、私たち新晃設備は「管工事」分野を専業とする会社です。具体的には、マンションや商業施設、学校、病院、工場などの、給排水や空調など、建物を快適に使用するために欠かせない設備の設置と、それらを使用するための配管工事、さらに修理・メンテナンスまでを行っています。主な事業エリアは広島市周辺、大手自動車メーカーの本社工場や広島にある資料館の設備工事にも携わりました。多くの場合、給排水衛生工事や空調工事で水が流れる管は、天井や床下に配管されているため、ほとんど目にする機会はありません。限られたスペースに効率よく適切な管材を設置するためには、高い技術力が求められます。施工後に、配管内の水の流れを確認する際は毎回緊張しますが、想定通りきちんと流れると、無事に仕事を終えることができた安心感を覚えます。

私が学生時代に仕事を探す際、基準にしたのが「将来なくならない仕事」ということでした。管工事は、人の仕事がAIや機械に取って替わられる時代の中で、専門知識と技術力、さらにさまざまな現場における経験が求められる仕事。景気動向に左右されず、今後も安定して需要があり続けるはずです。当社では、若手社員への技術指導に力を注いでおり、入社後は、職業訓練指導員や登録基幹技能者などの資格を持った先輩社員のもと、作業の補助をしながら業務内容を覚えていくので、知識がなくても大丈夫です。聞き慣れない専門用語や見慣れない工事現場に戸惑うことがあるかもしれませんが、我慢強く一つひとつの仕事をこなしていけば、5~10年で一人前の技術者に成長することができます。また、業務に必要な配管技能士などの資格については、会社が取得にかかる費用を全面的にバックアップ。技術を修得し、手に職をつけることができれば、あなた自身の財産となるに違いありません。
(代表取締役社長 高場一浩)

会社データ

プロフィール

私たちは、空調や給排水設備の設置工事を行っている会社です。
住宅や店舗、商業施設、工場などさまざまな建物に
空調設備や衛生設備などを設置するため、
効率的かつ安全な管の配置を考え、各種配管工事を行います。

空調設備や給排水設備は、人々が暮らしていくうえで欠かせないライフライン。新設工事だけでなくメンテナンスや修理などの依頼もあるため、
景気に左右されにくく安定して需要があります。

事業内容
当社では、建物の給水管や排水管などをつなぎ、
各種設備を設置する工事を行ってきました。
トイレや浴室、キッチン、空調設備、消火設備といった生活のためには
欠かせない設備を利用できるようにするとても重要な役割を担っており、
なくなることがない仕事です。
近年は、AIやロボット、機械が人間に代わってさまざまな作業を行うようになってきており、建設業界においてもそれは変わりません。
しかし、配管の仕事は、さまざまな専門知識と技術を必要とする技術職であり、機械が代わりになる可能性の低い仕事。
これまでに培ってきた技術とノウハウをもとに、
より高度な作業を行い、人々の生活を支えています。

【施工実績】
マツダ、中電工、日本製鋼所、大方工業所、山陽空調工業など

#内々定まで最短2週間#マイナビだけでエントリー受付中
#広島#選考直結#エントリーシート免除#スピード選考
#転勤なし#初任給28万円以上
本社郵便番号 739-1751
本社所在地 広島県広島市安佐北区深川2丁目42-13-1003
本社電話番号 082-845-5860
倉庫・事務所郵便番号 731-0103
倉庫・事務所所在地 広島県広島市安佐南区緑井8丁目2-25
創業 2000年8月 創業
設立 2013年6月 設立
資本金 500万円
従業員 6名(2022年04月時点)
売上高 1億887万5,400円(税抜き)2022年実績
事業所 広島県広島市安佐南区緑井8丁目2-25
主な取引先 中電工、大方工業所、山陽空調工業
平均給与 ◆大学 卒業の方
月給:280,000円(一律手当含む)
※基本給:270,000円

◆大学 卒業見込みの方
月給:280,000円(一律手当含む)
※基本給:270,000円

◆短大/専門 卒業の方
月給:265,000円(一律手当含む)
※基本給:255,000円

◆短大/専門 卒業見込みの方
月給:265,000円(一律手当含む)
※基本給:255,000円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
現場安全管理に関しての研修あり
自己啓発支援制度 制度あり
国家資格及び資格各種支援制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
国家資格及び資格各種支援制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
広島工業大学
<短大・高専・専門学校>
広島美容専門学校

採用実績(人数) 新卒採用、実施致します!
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272313/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)新晃設備

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)新晃設備の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)新晃設備の会社概要