最終更新日:2025/4/2

(株)ペイジェント

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • その他金融

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 文学部
  • 事務・管理系

仕事もプライベートも思いっきり楽しめる環境

  • 深谷 奈央
  • 2012年入社
  • 34歳
  • 上智大学
  • 文学部 新聞学科 卒業
  • 経営企画部 事業推進ユニット 人事グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名経営企画部 事業推進ユニット 人事グループ

現在の仕事内容

現在は人事グループでグループリーダーを務めております。
人事と一言で言ってもとても奥深く、皆様のような今後のペイジェントを担う可能性を探し求める新卒採用や、ペイジェントの経営を左右しうる即戦力を求める中途採用、既存社員の育成や満足度をあげる組織・人材開発、会社として、ペイジェントメンバーとしての在り方の提示となる評価業務などその仕事内容は多岐に渡ります。その広く多い業務領域の中から、常に変わる社外・社内環境を踏まえ、優先順位をつけ「今」のペイジェントにとって最適なバランスを見つけて推進していくことが私の今のミッションです。


仕事をする上で心がけていること

1.素直であること
2.準備や計画は関わるメンバーへの思いやり
3.どんな大きさの仕事であっても「自分で決める」こと。決めたことを納得できるように努力をすること。


ペイジェントの良いと感じるところ

お互いを否定することなく、その時々の最善策、本質的な目的(こと)のために協力できる本当に気持ちの良い組織だと思っています。
思いっきりやる仕事の楽しさと自分自身のやりたいことやプライベートでの目標、どちらも妥協せず欲張れる、そのバランス感覚が私が感じるペイジェントの良さですね。


学生へのメッセージ

振り返ってみて、就職活動が一番多くの業種、職種の大人の価値観を知れた時間だったなと思います。ぜひ多くの企業、人に出会い、ご自身にとっての「働く」理由や意味、楽しいと感じるポイントを探してみてください。
よく自由に遊べるのは大学生までなんて話もありますが、社会人とっっても楽しいですよ。もちろんプライベートの充実もその一つですが、お金を稼ぐこと、契約で表現する信頼関係、数字に直結するシビアなチャレンジや、チームでの目標達成の瞬間など、働くこと自体も学生時代の遊びに負けない面白さがあると思います。
ペイジェントでぜひ、充実の社会人生活を一緒にスタートさせましょう。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ペイジェントの先輩情報