最終更新日:2025/4/2

(株)ペイジェント

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • その他金融

基本情報

本社
東京都
資本金
4億円
売上高
148億9,851万6,000円(2023年3月)
従業員
130名
募集人数
6~10名

       【Fintech】NTTデータ×三菱UFJニコスのJV!                        ベンチャーカルチャーを武器にペイメントの未来をつくる

26卒絶賛応募受付中!皆様のエントリーお待ちしております。#IT#東京配属#Fintech (2025/02/12更新)

伝言板画像

みなさん、こんにちは!株式会社ペイジェントの採用担当です。

▼本説明会は、以下の方におすすめです!
★ペイメント業界に少しでも興味を持っている方
★チームワークを重視される方
★積極的に成長環境に身を置こうとする方

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ「お返事箱」へ
ご連絡させていただきます。

興味のある方は、エントリーボタンよりエントリーをお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
両株主のアセットを享受しながらも、創業当時から続く、ベンチャーらしい、フラットで風通しの良い企業文化が根付いています。
PHOTO
「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」が重要であり、役職や年齢に囚われることなく、プロ意識を持って仕事に対して全力で取り組む姿勢が基本です。

ペイメントの未来を創造し、つながるすべての人を豊かに。

PHOTO

株式会社ペイジェント取締役社長 河合寛

◆ペイジェントとは
ペイジェントはNTTデータ×三菱UFJニコスの合弁会社
主にEC事業者様へ「決済代行サービス」を提供しています!

EC市場の伸び、政府のキャッシュレス推進、
ネットとリアルが融合したO2O・OMOビジネスの加速、
QRコード決済や様々なウォレットサービス等の普及で
ますます盛り上がりを見せる決済市場でトップランナーを目指し、
日々奔走しています。

◆決済代行サービスとは
EC事業者様がインターネット上でスムーズにモノ・サービスを提供できるよう、クレジットカード決済やコンビニ決済等、ECサイトで利用される
様々な決済手段を1つの契約・システム・精算にまとめて提供するサービスです。

◆ペイジェントのMVV
・MISSION
"Lead the payments, co-create one's future with delight"
ペイメントの未来を創造し、つながるすべての人を豊かに。

・VISION
多彩な人材が自己実現し、挑戦・進化し続ける

・VALUE
相互に理解する / ことに向かう / 期待を超える の3つの価値観を大切にしています。

会社データ

プロフィール

ペイジェントはNTTデータ×三菱UFJニコスの合弁会社として "Lead the payments, co-create one's future with delight" ペイメントの未来を創造し、つながるすべての人を豊かに。 というミッションを掲げ、EC事業者に対して、 決済代行サービス・決済インフラを提供や 新規Fintech事業とさらなる事業の拡大にチャレンジしています。

事業内容
主にEC事業者様へ「決済代行サービス」を提供しています。
決済代行サービスとは、EC事業者様がインターネット上でスムーズにモノ・サービスを提供できるよう、クレジットカード決済やコンビニ決済等、ECサイトで利用される様々な決済手段を1つの契約・システム・精算にまとめて提供するサービスです。

PHOTO

ペイジェントは現在業界第4位。2025年には取扱高2兆円から6兆円を目指すという目標を掲げ、業界上位を目指しています。

本社郵便番号 150-0044
本社所在地 東京都渋谷区円山町19-1 渋谷プライムプラザ
本社電話番号 03-6386-7267
設立 2006年5月1日
資本金 4億円
従業員 130名
売上高 148億9,851万6,000円(2023年3月)
株主構成 (株)エヌ・ティ・ティ・データ:50%  三菱UFJニコス(株):50%

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
福岡大学、中央大学、京都大学、早稲田大学
<大学>
桜美林大学、愛知大学、青山学院大学、大阪教育大学、大阪産業大学、大妻女子大学、岡山大学、学習院大学、金沢学院大学、関西大学、北九州市立大学、近畿大学、慶應義塾大学、サイバー大学、札幌学院大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、千葉大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京富士大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、日本大学、ビジネス・ブレークスルー大学、法政大学、武蔵大学、明治学院大学、立命館大学

採用実績(人数)     2024年
----------------------------
大卒   3名  
短大卒   ―   
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

先輩情報

未来のリーダーへ
M・K
2013年入社
中央大学
理工学部電気電子情報通信工学科
デジタルプラットフォーム推進室 事業推進グループ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272541/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ペイジェント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ペイジェントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ペイジェントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ペイジェントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ペイジェントの会社概要