最終更新日:2025/4/2

(株)ペイジェント

  • 正社員

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • その他金融

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 化学系
  • IT系

本質から逸れないためにフラットな環境を!

  • 中川 泰輔
  • 2013年入社
  • 34歳
  • 京都大大学院
  • 工学研究科 高分子化学専攻
  • 経営企画部 経営企画ユニット 戦略企画グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名経営企画部 経営企画ユニット 戦略企画グループ

現在の仕事内容

いまは経営企画部で「経営企画」の役割を担っています。
内容としては、事業計画の立案や実行管理が代表的なお仕事ですが
経営陣と日々議論を重ねながら、会社はいまどういう状態でどこに向かっていくべきなのか、を常に考え、PDCAを回していく役割です。


仕事をする上で心がけていることを教えてください

少し抽象的ですが、「目的や物事の本質を捉えながら議論を進めること」です。
ペイジェントが大切にしている価値観(バリュー)の1つである「"こと"に向かう」がまさにそれに当たります。


ペイジェントの良いと感じるところはどこですか

3つのバリューに代表されるベンチャー由来の風通しの良いフラットな文化でありながら、
親会社であるNTTデータや三菱UFJニコスの持つ資産もうまく活用できるところ、ですかね。
親会社がいずれも大企業なので、その子会社であるペイジェントも大企業っぽい文化ですか?と良く聞かれますが、全くそんなことはないです(笑


学生へのメッセージ

当時自分が就活していた頃に比べると、いまの学生の方々のレベルはとても高くみなさん優秀だな、と感じています。
1回の就活で全てを見極めるのは難しく、色んな不安もあると思いますが、
結局は最後1歩踏み出す勇気と、その選択を正解にする就職後の努力が大事なのかなと今では思います。
就職活動も大事ですが、学生時代にとことん遊ぶこともこれまた大事。どちらも全力で取り組むことをおすすめします。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ペイジェントの先輩情報